学部・学科・コース
総合デザイン学科
学べること
総合デザイン学科は、主にグラフィックデザインを軸に、プロダクトデザインまで学ぶ「ビジュアルデザイン分野」、ファッション・アパレル系を学ぶ「ファッション分野」、マンガ、キャラクターイラスト系を学ぶ「マンガ・イラスト分野」で構成されています。
◆ビジュアルデザイン分野
多くの企業連携で実践力を身につける
グラフィックデザイン/webデザイン/モーショングラフィック/写真加工/雑貨デザイン/エディトリアルデザイン/イラスト表現 など
「AIに仕事は取られない?」など、気になるリアルタイムの業界知識を身につける授業も実施!
◆ファッション分野
実践力を身につけ、2年間でプロを目指す
スタイル画/パターンメイキング/ソーイング/アパレルCAD/立体表現/WEBデザイン/SNSマーケティング/デジタル実習/アパレル研究/ファッションショー など
他分野の学生と新ブランド企画を行うYDCならではのカリキュラムもあります!
◆マンガ・イラスト分野
用具の使い方からデジタルスキルの応用まで
キャラクター研究/デッサン/パースデッサン/デジタルイラスト/グッズプロデュース/ライブ2D/3D基礎/情報リテラシー/マンガ作画/WEBマンガ制作 など
★自分の作品プロデュースに役立つデザインツールの基礎も学べます!
学科・コース

ビジュアルデザイン分野
■グラフィックデザイン
出版物から広告物を中心に、さまざまなアイテムの制作スキルを身につけ、幅広いビジュアルデザインに必要な知識や技法を本校の豊富な実習や産学連携プロジェクトから学びます。
■プロダクトデザイン
スマホ、家具、家電、文具、雑貨、商品パッケージなど、日常で触れる身近なモノを美しく、使いやすく、楽しく、誰もが豊かな生活を送れることをモノを通して実現することを学びます。

ファッション分野
■ファッションデザイン
企画デザイン、服の設計図であるパターン、トワルチェックから本縫まで、服・ファッションアイテム製作に必要な本格的技術を習得します。また、PCを使ったデザインワークや企画書を作成するデジタルスキルも身に付け、感性を広げる学びにも注力しています。
■ファッションビジネス
市場のターゲット分析・ライフスタイル分析などを通しファッション動向の読み方や、造形基礎を学び「商品を見る目」を養い、ファッションビジネスに必要な基盤を固め即戦力となる人材を育てます。また、アパレル業界・デザイン業界に求められるPCスキルも学び表現力を高めます。

マンガ・イラスト分野
■マンガ
プロ講師による実習で、アナログとデジタルの両方の知識・技術を現役プロ講師による個別指導で学びます。編集者への持ち込み指導も行い、オリジナリティ豊かな作家を目指します。
■コミックイラスト
ライトノベルや挿絵、ゲームキャラクターデザインなど、SNSなども活用し、幅広いフィールドで活躍できるコミックイラストレーターを育成します。