学部・学科・コース
介護福祉科
学べること
専門的な知識や技術をもち、身体上、あるいは精神上の障害があるために日常生活を営むのが困難な人に対して、入浴、排泄、食事などを含む介護や介護に関する指導を行うのが介護福祉士です。
家族の介護をする方や介護の現場で働くヘルパーさんに指導やアドバイスをするのも、介護福祉士の役割。専門知識や技術を伝え教えることで介護者の負担を減らす、現場のリーダーでもあります。
学科・コース
介護福祉科
介護福祉士は、主に3つの領域の介護業務を行います。1つは食事や入浴、車椅子での移動補助などの身体介護、2つ目は家事や身の周りの生活支援、そして3つ目は利用者の方や家族に対しての相談・助言をすることです。他にも、ヘルパーへの指導や介護計画書の作成なども行います。介護福祉科では、2年間の学びを通じて、介護の現場ですぐに活躍できるエキスパートを養成しています。卒業後は、高齢の方や体が不自由な方のための社会福祉施設や、自宅で介護サービスを提供する訪問介護、また有料老人ホームなどで働くことができます。