学部・学科・コース
食&マネジメント科
学べること
食材づくりから栄養・健康までを学び、人を幸せにすることができる料理人や、パティシエ、パン職人、オーナーを育成する。
学科・コース

パティシエ&ショコラティエコース
製菓技術の基礎から応用まで、3年間を通して徹底的に学びます。「素材・食材」の扱いを学ぶことで、あらゆるお客様のニーズに応えられる応用力やゼロから商品を生み出せる創造力を磨き、店舗運営力・マネジメント力まで兼ね備えたパティシエに。

製パンコース
小麦粉や生地の扱いを徹底して学び、誰もが美味しいと感じて頂けるパン作りができる人材へと成長できます。企業や学内など、様々なシーンでの販売演習を繰り返す事で、お店で販売されているような商品を手早く生み出せる技術が身につきます

製菓&製パン総合コース
製菓・製パンの技術を基礎から応用まで磨き、様々なお客様へ対応できるお菓子・パン作りを学びます。アレルギー対応やグルテンフリーなど、お客様の様々なニーズにお応えできる技術と知識を伸ばすとともに、販売イベントを通して大量生産に対応できる技術を身につけます。

カフェバリスタコース
バリスタの焙煎に加え、世界各国のコーヒー豆の知識や焙煎に関するスキルを習得し、コーヒーのスペシャリストになる力を身につけます。また、調理や製菓などの授業を通してカフェフードへの対応力を磨き、将来の開業も見据えたマネジメントを学びます。

フードビジネススタートアップコース
フードビジネスで起業に必要な知識・技術をイチから学びます。WEB・SNSはもちろん
商品開発からショップマネジメントまで総合的に学ぶことで、在学中に起業が目指せるだけの
スキルを身に付けます。

カフェ総合コース
調理・製菓・ドリンクの技術を食材から学び、作る技術はもちろん、ゼロから商品開発ができるチカラも身につけます。店舗運営や、開業マネジメントについて実践をとして学ぶことで、将来、自身のお店を開く際に必要な知識・技術を総合的に学ぶことができます。

調理総合コース
料理を作る技術はもちろん、食材知識・商品開発・販売を一貫して学び、マーケティングやマネジメント力など将来開業に必要な知識を得ることで、自分だけのオリジナリティあふれるお店を開業できるチカラまでを身につけます。
農芸テクノロジー科
学べること
「農」「食」「健康」「テクノロジー」を通して、食料・環境問題、地域創生、観光ビジネスにチャレンジし、社会を豊かにする人材を育成する
学科・コース

アグリテックコース
食材の生産から調理加工まで一手に担うことのできる農業のスペシャリストとしての知識・技術を身につけます。自身で育てたものを様々カタチでお客様へ届けるために、生産・調理加工・流通・マネジメントを総合的に学びます。