専門学校
清風情報工科学院

セイフウジョウホウコウカガクイン

清風情報工科学院:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) 

エントリー期間

【エントリー期間】
第1次:2025年6月2日(月)~
第2次:2025年6月10日(火)~2025年6月11日(水)
第3次:2025年6月17日(火)~2025年7月9日(水)
【試験日】
第1次:2025年6月7日(土)
第2次:2025年6月14日(土)
第3次:2025年7月12日(土)

追加募集:オープンキャンパスの3日前

出願期間・試験日

【出願期間】
第1次:2025年9月1日(月)~9月30日(火)
第2次:2025年10月1日(水)~

※その他の日程は、当校にお問い合わせください。

出願資格・条件

1. 高等学校卒業者、 または2026年3月卒業見込みの者。
2. 外国において通常の課程による12年間の学校教育を修了した者。
3. 文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者。
4. その他、高等学校卒業者と同等以上の能力があると校長が認めた者。

注:本学のオープンキャンパスには必ず参加すること。

【募集方針に基づくアドミッション・ポリシー (求める学生像)】
本学の教育方針に沿って、つぎのどれかにあてはまる人物を募集します。
①自律
・高校では、皆勤か精勤 (ほとんど休まない)である
・自分のことは自分でやれるちゃんとした大人になりたいと思っている
②おもいやり
・人に親切でありたいとか、親孝行したいとか、人の役に立ちたいという気持ちを持っている
・挨拶や言葉づかいをきちんとしたいと思っている
③集中
・毎日を真面目に正直に一生懸命過ごしている
・何かを「とことんやろうとする」ところがあり結果を出した (資格、学業、 スポーツ、芸術など)
④興味
パソコン(ゲーム)が大好きで、この分野で日本一になりたいと思っている
・または、デザイン(イラスト)が大好きで、この分野で日本一になりたいと思っている
⑤職業
・「○○○の仕事をする」 という将来の職業への意欲や意識が高い
・「○○○な社会人になる」 といった未来への志(こころざし) をもっている

選考方法

エントリーシート、面接、適性検査により総合的に判定します。

その他含む 一般入学・優待生入学・特進クラス入学

出願期間・試験日

Ⅰ.一般入学制度
■願書受付期間と選考日
入学センターにお問い合わせください。(基本的にオープンキャンパスのある午前中に実施)

出願資格・条件

1. 高等学校卒業者、 または2026年3月卒業見込みの者。
2. 外国において通常の課程による12年間の学校教育を修了した者。
3. 文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者。
4. その他、高等学校卒業者と同等以上の能力があると校長が認めた者。

選考方法

Ⅰ.一般入学制度
■選考方法
エントリーシート、面接、適性検査により判定します。

Ⅱ.優待生入学制度
■次の対象の方が一般入学で出願し合格された場合、 選考結果のランクより1ランク上に認定されます。
なお、AO入学制度・指定校推薦制度・特進クラス入学制度との併用はできません。
《対象》
● モンベル会員の方、(株)モンベル関連の方のご紹介 大阪ガス関連の方のご紹介
●オージスコンピューター学院専門学校、清風情報工科学院、清風学園、清風南海学園の在校生卒業生関連の方のご紹介

Ⅲ.ハイスペック人材育成制度
◯コンピュータ・デザインの上級者・再進学者(大学・短大・社会人経験者)
◯優良企業に入社する意思の強い者。
◯本学2年次以降の各専攻科カリキュラムに対応できる能力のある者。
具体的には、コンピュータまたはデザインの基礎的な技術力を備え、前向きで集中力がある者。
◯特別学費は¥940,000(別途入学金10万円)に定められます。
また、入学前の課題提出などが予定されています。
※留年した場合は、以降1,240,000円の学費となります。
※選考内容・特別学費など詳しくはオープンキャンパスにてご案内します。
※相談の上詳細は決定します。

◯取得称号
大学・短期大学の単位を認定して編集し、短期間での高度専門士(学士相当)取得が可能

【目やすとなる基礎技術・基礎知識および取得資格】
●システム開発関連:プログラミングまたは表計算+アーキテクチャ ※ITパスポート・基本情報技術者(午前)合格
●デザイン関連:デッサン(ポスター・イラスト・ホームページ等の作品提出も可)またはシステム開発関連
        ※サーティファイWebクリエイター能力認定試験 初級合格
●ゲーム関連:プログラミング言語を使用した自作のゲーム作品
●グラフィック関連:当校基準レベルのイラスト

その他・注意事項

Ⅰ.一般入学制度
■合格発表
出願書類到着後10日以内に通知いたします。

学校推薦型選抜(推薦入試) 指定校推薦

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年2月27日(金)

出願資格・条件

西日本を中心とした高等学校を指定校として、入学希望学生の推薦をお願いしております。
本学専願で出身高等学校の校長が推薦する者で次のどちらかの条件を満たす方
①通算欠席日数が20日以内
②評定平均2.8以上 ※本学のオープンキャンパスには必ず参加すること。

選考方法

書類審査(出願課題の作文を含む)
※随時行います。

その他・注意事項

指定高等学校1校につき3名(デザイン・イラスト志願者1名、 ゲーム志願者1名、IT・情報処理志願者1名)
指定校推薦を受けられた方は、入学金5万円免除となります。
※合格後、入学時の参考の為に適性検査と面接を行います。

清風情報工科学院をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

大阪情報コンピュータ専門学校

大阪府

ここから、未来が起動する。

PR

グラムール美容専門学校

大阪府

BEAUTY SKILLS CAN CHANGE YOUR LIFE! スキルを身につければ人生を変える事ができる!

PR

大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校

大阪府

夢の実現のために、 担任を中心に「学生ひとり一人を見てゆく」 サポート体制であなたを支えます。

PR

TOP