学部・学科・コース
動物看護総合学科(3年制・120名・男女)
学べること
〇1年次
動物看護における最初の一歩を踏み出す学び。
動物看護の基礎とともに動物愛護の適正飼養と、動物福祉を意識した正しい動物とのふれ合い方を学ぶことができます。
〇2年次
動物看護の学びを深めながら、より高度な動物看護をマスターします。
実践的な授業が増え、愛玩動物看護師としての知識・技術をよりレベルアップさせます。
〇3年次
2年生から続く手術実習や動物病院での臨地実習に加え、より専門的で実践的な国家試験に向けてもしっかり対策していきます。
学科・コース

動物看護総合学科(3年制・120名・男女)
動物看護総合学科
[愛玩動物看護師国家試験カリキュラム]
3年間で即戦力となる愛玩動物看護師をめざす。
『専門知識と高度な技術を備えたプロフェッショナルへ!』
実践を重視したカリキュラムで動物看護の専門知識・高度な技術を養います。
また、実践とともに理論もバランスよく学びながら、獣医療の第一線で活躍できるチカラを身につけます。
動物看護総合学科3つのポイント
○ペピイならではの質の高い教育を受け、愛玩動物看護師資格の取得を目指す
○現場に即した最新の動物看護が学べる
○+αの専門力を備えた愛玩動物看護師へ