学部・学科・コース
ゲーム学部
学科・コース

4年制 ゲームプログラマー専攻
■ゲームプログラマーとしての学習
C言語、C++言語、C#言語、数学など、ゲームを作るための基礎から学び、高度なプログラムが組めるプログラマーを目指します。また業界のニーズに合わせてUnity、Unreal Engineなどのゲームエンジンを活用した学習も行います。
■ゲームクリエイターとして成長するためのゲームプランニング学習
ゲームを企画するために必要な市場研究やマーケティングなどを学び、ユーザーや企業にとって価値あるものを創るためのスキルを身につけます。そしてそのスキルを身につけた上でゲーム企画書制作、仕様書、レベルデザインなど幅広く学びます。
■ゲーム開発~企業への提出
1~3年までで学んだゲームプログラム・企画などの集大成として自身でオリジナルゲーム開発して、企業提出を目指します。
■企画書制作
就職用企画書において、マネタイズ・マップ等の新たな視点、作成記述の習得をはかり書類通過率を高めます。

4年制 ゲームグラフィッカー専攻
■キャラクターデザイナーとしての学習
デッサンやクロッキー、パースなどの基礎から学びPhotoshopやIllustratorといったデジタルツールも初年度から学習していきます。ゲーム会社への就職を2D、3D両軸で目指せるよう、画力を高めていきます。キャラクターデザインだけでなく、背景や武器、アイテム、UIデザインなど幅広く学びます。
■ゲームグラフィッカーとしての学習
3DCGのスキルを身に付けていきます。グラフィッカーとしての就職に役立つだけでなく、キャラクターデザイナーとしての就職にも3Dスキルは求められます。
■チーム制作・プロジェクト型学習
他分野のコースや他学年とチームを組んでデビューステージに向けた作品の制作を行う他、企業から出された課題に挑戦するプロジェクト型学習で提案力や実践力を養います。
eスポーツ学部
学科・コース

4年制 eスポーツ&ゲームライター専攻
■eスポーツクリエイターとしての学習
eスポーツ業界で裏方として活躍するためのスキルを習得します。イベントや大会の企画・運営、映像編集やストリーミングスキル、アナリストなど幅広く習得を行い、eスポーツ業界で長く活躍できる人材の育成を目指します。他にもWEBデザイン等も習得するため、eスポーツ業界以外も目指すことができます。
■ライターとしての学習
雑誌やWEB媒体で活躍するライターとしてのスキルを習得します。インタビュー記事やゲームの攻略記事から動画編集に至るまで幅広く学習します。
■プロジェクト型学習
1年から学習してきたことを活かして、実際に企業と連携してeスポーツ大会の企画・開催を行う他、ライターとしての現場実習なども実施します。企業から出された課題に挑戦するプロジェクト型学習で提案力や実践力を養います。
謎解きクリエイター学部
学科・コース

4年制 謎解きクリエイター専攻
■未経験でも安心
プロの謎解きクリエイターから謎解き制作のポイントを教えてもらえるため、未経験でも安心して学ぶことができます。
■幅広いスキルを習得
謎解き業界で活躍するために、謎解き制作スキル以外にもビジネススキルやデザインスキル等も幅広く学びます。
■チーム制作
チームで協力してボリュームのある謎解き制作にも挑戦できます。チーム制作ではより実践的な知識や経験を身につけることが可能です。
■イベント実習
学内イベントを活用することで、自分たちで制作した謎解きイベントの運営にもチャレンジできます。