-
短期大学
ウベフロンティアダイガクタンキダイガクブ
[山口県]宇部市文京町5-40
教育・福祉系統 家政系統あなたらしさを仕事力にする
お知らせ
- 「わかる」+「できる」=2年間
【共感、寄り添い、励まし】
あなたが安心して学べる2年間がここにあります。
少人数制の良さを生かし、一人ひとりをしっかりと丁寧にサポートします。
先生と学生、そして先輩と後輩、仲が良いことがうべたんの特長です。
そんなアットホームな雰囲気の中、経験豊かな教員の親身な指導で、
スペシャリストに必要な知識と技術をしっかりと身につけることができます。
県内一の歴史と伝統が育む学びの環境と豊富な実践の機会が実力を育てます。
実習の時間がたっぷりあるので、体験型・実践型で学べます。地域連携のカリキュラムが充実しているので、地域や社会に出て学ぶ実習のチャンスもたくさんあります。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 「わかる」+「できる」=2年間
-
短期大学
オダワラタンキダイガク
[神奈川県]小田原市城山4-5-1
教育・福祉系統 家政系統知性と教養を備えた保育者・栄養士を育成する。
お知らせ
- オープンキャンパスに参加しよう!大学・学科説明、キャンパスツアーなど"おだたん"を1日で丸わかり!
<アットホームな雰囲気を体感!>
大学・学科説明、キャンパスツアーなど"おだたん"を1日で丸わかり!
はじめての方、大歓迎!! オープンキャンパスでは小田原短期大学(通称:おだたん)のリアルな様子、
そして先生・在学生の雰囲気 を直接感じられる絶好の機会です!
アットホームな雰囲気なので、お一人でも、友人や家族とでも安心して参加してください。
■実施概要
1. 学校・学科紹介、入試説明
2. キャンパスツアー (在学生との)
3. フリートーク(在学生との)
■こんな"あなたに"おススメ
・高校3年生はもちろん、これから進路選択をはじめる高校 1・2年生や保護者の方!
・まずは雰囲気を知りたい!
・在学生と話してみたい!
・栄養士、栄養教諭を目指すための大学としての特徴を知りたい
■料金
参加無料
■詳細は学校ホームページからご確認下さい☆
https://www.odawara.ac.jp/opencampus/index.html
※自宅にいながらチャットで聞きたいことが質問できる「オンラインオープンキャンパス」も開催しています。
【オープンキャンパス開催日】
≪2025年≫
3月2(日)/16(日)/23(日)/29(土)
4月20(日)/27(日)
5月3(土)/11(日)/25(日)/31(土)
6月8(日)/15(日)/21(土)
7月6(日)/13(日)/19(土)/27(日)
8月3(日)/9(土)/17(日)/23(土)
9月13(土)/28(日)
10月11(土)小峰祭
11月16(日)
12月21(日)
≪2026年≫
1月18(日)
2月1(日)/15(日)
3月15(日)/22(日)/29(日)
★詳しくは小田原短期大学ホームページをご覧ください★
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース
- オープンキャンパスに参加しよう!大学・学科説明、キャンパスツアーなど"おだたん"を1日で丸わかり!
-
大学
トウキョウミライダイガク
[東京都]足立区 千住曙町34-12
人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統心理、保育、教育、経営を学ぶ。
きめ細かい個別フォローにより
社会から必要とされる“人財”に。お知らせ
- ========================
OPEN CAMPUS2025
========================
センパイとたくさん話せてなんでも相談できるオープンキャンパス!
最初から最後までキャンパスクルー(在学生スタッフ)がご案内!お友達や保護者の方とのご参加はもちろん、お一人でのご参加も大歓迎です。
初めてのご参加の方には「レギュラープログラム」がおススメ!その他、入試対策セミナーや、学びを体験できるプログラムなど、イベントも豊富にご用意しています。
最寄駅から徒歩2分の好アクセス!
アットホームな雰囲気のオープンキャンパスにまずは参加してみましょう!
※当日参加OKです
-
学校
TOP -
オープン
キャンパス -
資格・
技術・
就職
- ========================
-
大学
トクシマブンリダイガク
[徳島県]徳島市山城町西浜傍示180
人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 工学系統 医学・看護・医療系統 家政系統 体育系統 芸術系統 理学系統 農学系統徳島文理大学で、「あなたがあなたである何か」を見つけてください。
人として誇れるものを見つけるための大切な時間がここにあります。お知らせ
- 学園創立129年の歴史と伝統がある徳島文理大学は、文系・理系・医療系の8学部22学科を設置しており、これまでに約76,000人の卒業生が社会で活躍しています。総合大学の特色をいかし、他学科との交流や他学科での単位修得などで様々な学びを深めることができます。また、学生数は中四国の私立大学でもトップクラスです。さまざまな夢を持つ約4,200人の学生が全国41都道府県から集まっており、学部学科の枠を超えた仲間との出会いで視野も広がります。
2025年4月に、現在の香川キャンパスはJR高松駅横に全面移転&経営学科新設予定です!中四国からのアクセスも良くなり、活気あるエリアで多様な学びを身につけよう!
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 学園創立129年の歴史と伝統がある徳島文理大学は、文系・理系・医療系の8学部22学科を設置しており、これまでに約76,000人の卒業生が社会で活躍しています。総合大学の特色をいかし、他学科との交流や他学科での単位修得などで様々な学びを深めることができます。また、学生数は中四国の私立大学でもトップクラスです。さまざまな夢を持つ約4,200人の学生が全国41都道府県から集まっており、学部学科の枠を超えた仲間との出会いで視野も広がります。
-
短期大学
トクシマブンリダイガクタンキダイガクブ
[徳島県]徳島市山城町西浜傍示180
教育・福祉系統 家政系統 芸術系統 人文科学系統 社会科学系統徳島文理大学で、「あなたがあなたである何か」を見つけてください。
人として誇れるものを見つけるための大切な時間がここにあります。お知らせ
- 2024オープンキャンパス 【徳島キャンパス】を開催!
多彩な学びがそろう徳島文理大学短期大学部のオープンキャンパスで、授業や学生生活を体験しよう!
学科について詳しく知ることができる学科説明会はもちろん、模擬授業や入試説明会など、様々なイベントを用意しています。オープンキャンパスに参加して、総合大学に併設された短大ならではのメリットを体感しよう!
※詳しくは本学受験生応援サイトをチェック!
※四国4県、大阪、兵庫から無料送迎バスを運行します(要予約)
☆開催日時☆
2024年3月20日(水・祝)・4月28日(日)・6月16日(日)・7月14日(日)・7月27日(土)・8月18日(日)・9月15日(日)
11:00~16:00(受付開始10:30~)
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 2024オープンキャンパス 【徳島キャンパス】を開催!
-
大学
トウカイガクインダイガク
[岐阜県]各務原市那加桐野町2丁目43
教育・福祉系統 家政系統 体育系統 医学・看護・医療系統 人文科学系統受け継がれる
凛とした
しなやかさお知らせ
- キミの翼で夢へ羽ばたこう!
東海学院大学は、開学以来、建学の精神「国際的視野を備えた創造性と行動力豊かな教養人の育成」のもと、「凛とした、しなやかさ」の心を育てる精神を受け継いできました。
実社会を生き抜くたくましい心や凛々しさと同時に、多様な社会の多様な考えを受け入れることのできる寛容さやしなやかさを身につけること。それは、自分自身の未来を確実に進んでいくために大切なことだと考えます。
過去から現在、未来へと、これからも優れた専門知識と技術を獲得するだけではなく、行動力、独創性、豊かな教養、社会性に富むひとを東海学院大学は社会に送り出していきます。
さぁ、東海学院で学びましょう。あなたの確かな、未来が見えてきます。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金
- キミの翼で夢へ羽ばたこう!
-
大学
アイチガクセンダイガク
[愛知県]岡崎市舳越町上川成28
教育・福祉系統 社会科学系統 家政系統 芸術系統新しい暮らしを提案する「ライフスタイル学科」。栄養、医療、食品、福祉、スポーツなどに貢献する「管理栄養学科。小学校教諭、幼稚園教諭、保育士をめざす「こどもの生活学科」
お知らせ
- 【2024年度オープンキャンパス開催日決定】
2024年度のオープンキャンパス開催日が決定いたしましたので、ご案内いたします。
○日程
第1回:6月2日(日)
第2回:7月20日(土)
第3回:8月3日(土)
第4回:8月24日(土)
○内容(予定)
・大学・学科紹介
・ミニ授業
・大学生との交流
・キャンパスツアー
・入試説明
・個別相談(総合型選抜入試相談含む)
・寮見学や説明
など
開催時間、参加方法やアクセスなど決定次第、随時ご案内いたします。
【問い合わせ先】
学生募集室
℡0564-34-1215
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 【2024年度オープンキャンパス開催日決定】
-
大学
シガッカンダイガク
-
大学
ヤマトダイガク
[大阪府]吹田市片山町2丁目
教育・福祉系統 社会科学系統 理学系統 工学系統 医学・看護・医療系統 人文科学系統つくろう。歴史をつくろう。未来をつくろう。日本をつくろう。世界をつくろう。
大和大学は、2014 年春、開学した新しい大学です。お知らせ
- 本学の設置母体である学校法人西大和学園の建学の精神である「国づくりは人づくりから」のもと、次代に活躍するリーダーを育てます。
2014年の開学以来、飛躍的に成長を続ける本学。情報学部、理工学部、政治経済学部、社会学部、教育学部、保健医療学部の6学部を擁する総合大学です。
2023年4月には「情報学部」を開設。高度情報化社会において大量にあふれるデータから新しい価値を創造できる人材を育成します。
2024年4月には西日本唯一の政治経済学部にグローバルビジネス学科が開設。アメリカとアジアの2ヶ国海外研修など実践的なプログラムを通して、国際感覚豊かな次世代のビジネスリーダーを育成します。
2025年4月には、理工学部・情報学部の学びの領域を拡張します。生物生命科学専攻を新設し、機械工学専攻を「機械システム工学専攻」、電気電子工学専攻を「電気電子情報工学専攻」に刷新し、
情報系の学びを強化させるとともに、理系人材を求める社会的要請に応え、理工学部・情報学部の入学定員を大きく拡大します。
2026年4月、政治経済学部・社会学部の入学定員を拡大予定です。社会学部には4つ目のコースとなる「社会文化学コース」が新たに誕生予定です。
本学は担任制を導入し、担任とキャリアセンターが一体となり、学生一人ひとりを丁寧にサポートするきめ細やかな就職サポートで、実就職率ランキング全国1位の実績を誇ります。(大学通信調べ)
キャンパスは、大阪都心から近く、JR大阪駅から9分、吹田駅すぐの抜群のアクセス。
また、2023年4月、新設の学舎情報学部棟、そして授業やスポーツだけでなく、コンサートや多様なイベントに活用できる4800名収容の大和アリーナが完成。キャンパスは、さらに発展中です。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 本学の設置母体である学校法人西大和学園の建学の精神である「国づくりは人づくりから」のもと、次代に活躍するリーダーを育てます。
-
大学
カンタイヘイヨウダイガク
461件の検索結果がでました。