専門学校
履正社国際医療スポーツ専門学校

リセイシャコクサイイリョウスポーツセンモンガッコウ

履正社国際医療スポーツ専門学校:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) 

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月1日(日)
~ 2025年6月20日(金)
2025年6月23日(月)
~ 2025年7月25日(金)
2025年7月28日(月)
~ 2025年8月29日(金)
2025年9月1日(月)
~ 2025年9月30日(火)

※提出いただく書類は、上記期間内に郵送で必着とします。
※入学定員に達し次第、以後の募集を終了いたします。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
1次: 2025年9月1日(月)
2次: 2025年9月1日(月)
3次: 2025年9月1日(月)
4次: 2025年9月1日(月)

※総合型選抜(AO入試)で出願するには、事前にエントリー票の提出が必要です。
※選考日時・会場などの詳細は、エントリー受付後、担当者より通知します。学科ごとに選考方法が異なりますので、事前にご確認ください。
※選考結果に応じ、特待生の投球が決定します。結果は、選考後2週間以内に書面にて通知いたします。
※結果通知後は、出願書類一式の提出が必要です。本校が指定した期日までに提出してください。
※出願書類を選考後、2 週間程度で合格通知書を発送します。あわせて、入学手続きについてご案内いたします。

出願資格・条件

【高校生】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 2026年3月までに高等学校または中等教育学校後期過程を卒業する見込みの者
② 2026年3月までに通常の課程による12 年の学校教育を修了する見込みの者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格見込みの者(合格見込成績証明書での出願可)

【高校既卒】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 高等学校または中等教育学校後期過程を卒業した者
② 通常の課程による12 年の学校教育を修了した者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格した者

選考方法

●バスケットボールコース/サッカーコース/野球コース/ソフトテニスコース
以下①②③から選択
①書類選考 + 面接 + 実技
②書類選考 + 面接 + 小論文
③書類選考 + 面接(オンライン) + PR動画(実技)
※③を希望する場合、選考日までに受験コースの練習会に参加していることが条件です。

●アスレティックトレーナーコース/パーソナルトレーナーコース/フィットネスインストラクターコース
以下①②から選択
①書類選考 + 面接 + 基礎体力テスト
②書類選考 + 面接 + 小論文

●外国語学科(英語コース)
書類選考 + 面接

●理学療法学科(昼間部・夜間部)/柔道整復学科(午前部・午後部)/鍼灸学科(午前部・午後部)
書類選考 + 面接

※外国語学科、理学療法学科、柔道整復学科、鍼灸学科の面接は、来校型とオンライン型どちらかを選択可能です。
※オンライン型を選択する場合、選考までにオープンキャンパスに参加していることがエントリー条件です。

その他・注意事項

●特待生制度
選考結果に応じ、特待生の等級を決定。等級に応じた金額を初年度納付金から減免します。(最大初年度授業料78万円減免)

※特待生として認定されなかった場合でも、一定基準(入学選考試験の合格ライン)に達していると判定された者は、入学選考の合格者として入学を許可します。再受験の必要はありません。

学校推薦型選抜(推薦入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
1次: 2025年10月1日(水)
~ 2025年10月17日(金)
2025年10月25日(土)
2025年10月26日(日)
2次: 2025年10月20日(月)
~ 2025年11月7日(金)
2025年11月15日(土)
2025年11月16日(日)

※提出いただく書類は、上記期間内に郵送で必着とします。
※希望学科が定員に達している場合、出願を受理できないことがありますので、出願前に必ずお問い合わせください。
※推薦書の提出が必要です。本校所定の書式をスマート出願システムからダウンロードし、在籍する学校、または出身学校へ作成を依頼してください。
※試験会場などの詳細は、出願書類の受付後、担当者より通知します。学科ごとに選考方法が異なりますので、事前にご確認ください。
※選考結果に応じ、特待生の等級が決定します。結果は、選考後2 週間程度で書面にて通知いたします。あわせて、入学手続きについてご案内いたします。

出願資格・条件

【高校生】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 2026年3月まあでに高等学校または中等教育学校後期過程を卒業する見込みの者
② 2026年3月までに通常の課程による12 年の学校教育を修了する見込みの者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格見込みの者(合格見込成績証明書での出願可)

【高校既卒】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 高等学校または中等教育学校後期過程を卒業した者
② 通常の課程による12 年の学校教育を修了した者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格した者

選考方法

【選考日】
●競技スポーツ学科/スポーツトレーナー学科
[1次]2025年10月25日(土)
[2次」2025年11月15日(土)

●外国語学科/理学療法学科/柔道整復学科/鍼灸学科
[1次]2025年10月26日(日)
[2次」2025年11月16日(日)

【選考方法】
●バスケットボールコース/サッカーコース/野球コース/ソフトテニスコース
下記①②から選択
①書類選考 + 面接 + 実技
②書類選考 + 面接 + 小論文

●アスレティックトレーナーコース/パーソナルトレーナーコース/フィットネスインストラクターコース
下記①②から選択
①書類選考 + 面接 + 基礎体力テスト
②書類選考 + 面接 + 小論文

●外国語学科(英語コース)
書類選考 + 面接 + 適性診断(マークシート)

●理学療法学科(昼間部・夜間部)/柔道整復学科(午前部・午後部)/鍼灸学科(午前部・午後部)
書類選考 + 面接 + 適性診断(マークシート)

総合型選抜(AO入試) 後期

出願期間・試験日
出願期間 試験日
1次: 2025年10月20日(月)
~ 2025年11月28日(金)
2次: 2025年12月1日(月)
~ 2025年12月19日(金)
3次: 2026年1月5日(月)
~ 2026年1月30日(金)
4次: 2026年2月2日(月)
~ 2026年3月6日(金)

※提出いただく書類は、上記期間内に郵送で必着とします。
※入学定員に達し次第、以後の募集を終了いたします。
※選考日時・会場などの詳細は、出願書類の受付後、担当者より通知します。
※学科ごとに選考方法が異なりますので、事前にご確認ください。
※選考結果に応じ、特待生の等級が決定します。結果は、選考後2 週間程度で書面にて通知いたします。あわせて、入学手続きについてご案内いたします。

出願資格・条件

【高校生】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 2026年3月まあでに高等学校または中等教育学校後期過程を卒業する見込みの者
② 2026年3月までに通常の課程による12 年の学校教育を修了する見込みの者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格見込みの者(合格見込成績証明書での出願可)

【高校既卒】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 高等学校または中等教育学校後期過程を卒業した者
② 通常の課程による12 年の学校教育を修了した者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格した者

選考方法

●バスケットボールコース/サッカーコース/野球コース/ソフトテニスコース
以下①②③から選択
①書類選考 + 面接 + 実技
②書類選考 + 面接 + 小論文
③書類選考 + 面接(オンライン) + PR動画(実技)
※③を希望する場合、選考日までに受験コースの練習会に参加していることが条件です。

●アスレティックトレーナーコース/パーソナルトレーナーコース/フィットネスインストラクターコース
以下①②から選択
①書類選考 + 面接 + 基礎体力テスト
②書類選考 + 面接 + 小論文

●外国語学科(英語コース)
書類選考 + 面接

●理学療法学科(昼間部・夜間部)/柔道整復学科(午前部・午後部)/鍼灸学科(午前部・午後部)
書類選考 + 面接

※外国語学科、理学療法学科、柔道整復学科、鍼灸学科の面接は、来校型とオンライン型どちらかを選択可能です。
※オンライン型を選択する場合、選考までにオープンキャンパスに参加していることが出願条件です。

その他・注意事項

●特待生制度
選考結果に応じ、特待生の等級を決定。等級に応じた金額を初年度納付金から減免します。(最大初年度授業料78万円減免)

※特待生として認定されなかった場合でも、一定基準(入学選考試験の合格ライン)に達していると判定された者は、入学選考の合格者として入 学を許可します。再受験の必要はありません。

一般選抜(一般入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
1次: 2025年10月1日(水)
~ 2025年10月17日(金)
2025年10月19日(日)
2次: 2025年10月20日(月)
~ 2025年11月28日(金)
2025年11月30日(日)
3次: 2025年12月1日(月)
~ 2025年12月19日(金)
2025年12月21日(日)
4次: 2026年1月5日(月)
~ 2026年1月30日(金)
2026年2月1日(日)
5次: 2026年2月2日(月)
~ 2026年2月27日(金)
2026年3月1日(日)
6次: 2026年3月2日(月)
~ 2026年3月6日(金)
2026年3月14日(土)

※提出いただく書類は、上記期間内に郵送で必着とします。
※入学定員に達し次第、以後の募集を終了いたします。
※予備試験日 : 2026年3月16日(月)~3月30日(月) 詳細は本校までお問い合わせください。
※試験会場などの詳細は、出願書類の受付後、担当者より通知します。学科ごとに選考方法が異なりますので、事前にご確認ください。
※結果は、選考後2週間程度で書面にて通知いたします。あわせて、入学手続きについてご案内いたします。あわせて、入学手続きについてご案内いたします。

出願資格・条件

【高校生】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 2026年3月まあでに高等学校または中等教育学校後期過程を卒業する見込みの者
② 2026年3月までに通常の課程による12 年の学校教育を修了する見込みの者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格見込みの者(合格見込成績証明書での出願可)

【高校既卒】以下の①〜③いずれかの条件を満たす者
① 高等学校または中等教育学校後期過程を卒業した者
② 通常の課程による12 年の学校教育を修了した者
③ 高等学校卒業程度認定試験を合格した者

選考方法

●バスケットボールコース/サッカーコース/野球コース/ソフトテニスコース/アスレティックトレーナーコース/パーソナルトレーナーコース/フィットネスインストラクターコース
書類選考 + 面接

●外国語学科(英語コース)
書類選考 + 面接 + 適性診断(マークシート)

●理学療法学科(昼間部・夜間部)/柔道整復学科(午前部・午後部)/鍼灸学科(午前部・午後部)
書類選考 + 面接 + 適性診断(マークシート)

履正社国際医療スポーツ専門学校をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

大阪情報コンピュータ専門学校

大阪府

ここから、未来が起動する。

PR

グラムール美容専門学校

大阪府

BEAUTY SKILLS CAN CHANGE YOUR LIFE! スキルを身につければ人生を変える事ができる!

PR

大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校

大阪府

夢の実現のために、 担任を中心に「学生ひとり一人を見てゆく」 サポート体制であなたを支えます。

PR

TOP