大学
京都ノートルダム女子大学

キョウトノートルダムジョシダイガク

京都ノートルダム女子大学:学校TOP

少人数制の女子大学で わたしらしく、誇らしく

学校からのお知らせ

○“好き”が見つかる言語文化学科*¹、2026年4月始動
○文化・芸術・自然に囲まれた京都・北山で、駅徒歩7分の好立地
――――――――――
京都ノートルダム女子大学は「徳と知」という建学の精神の下、聖母マリア(Notre Dame)にならい、知性と品性を兼ね備えた人間形成をめざす教育を行っています。

本学には分野に特化し専門性を高める4つの学科と、横断的な学びを実現した2つの学環があります。

≪4つの学科≫
京都で世界の言語・文化・文学・観光を学び、自分の「好き」を学びにする【言語文化学科*¹】
心理学×6つの学びモデルで力をつける【心理学科】
こどもの気持ちを汲み取り成長を支える教育者を養成する【こども教育学科】
食、ファッション、建築、そして地域まで幅広いデザインスキルを身につける【環境デザイン学科*²】
≪2つの学環≫
社会貢献意識をもって主体的に生きていく女性を育成する【女性キャリアデザイン学環】
社会の諸課題と向き合うために情報と「+α」の学びで専門性を高める【社会情報学環】

京都ノートルダム女子大学で、わたしらしく、誇らしく。

*1:2026年4月開設予定
*2:2026年4月名称変更予定

更新日:2025年2月1日

学部・学科・コース

  • 女性キャリアデザイン学環
  • 社会情報学環
  • 人文学部
    • 言語文化学科(2026年4月開設予定)

  • 現代人間学部
    • 心理学科

    • こども教育学科

    • 環境デザイン学科(2026年4月名称変更予定)

学校情報

所在地

京都ノートルダム女子大学

〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1
GoogleMapで開く
最寄駅 地下鉄烏丸線「北山駅」下車、1番出口から東へ徒歩7分

京阪「出町柳駅」から(市バス乗車時間約10分)
市バス4号系統「上賀茂神社」行きに乗り換え(市バス「出町柳駅前」)
→「野々神町」下車すぐ、もしくは「北園町」下車北へ徒歩5分
電話番号 075-706-3659(入試・広報課)
FAX 075-706-3880
学校HP https://www.notredame.ac.jp/
SNS

京都ノートルダム女子大学をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

京都先端科学大学

京都府

PR

大谷大学

京都府

Be Real 寄りそう知性 ”現実”に向きあい、”真実”を探究する。 大谷大学は、4学部10学科・コースの学びを展開する大学です。

PR

京都精華大学

京都府

「表現で世界を変える」文化と芸術の総合大学 文系と芸術系の学生が同じキャンパスでともに学び合っています

PR

TOP