大学
京都精華大学

キョウトセイカダイガク

京都精華大学:学校TOP

「表現で世界を変える」文化と芸術の総合大学
文系と芸術系の学生が同じキャンパスでともに学び合っています

学校からのお知らせ

大学で学ぶということは、ひとつの決まった「正解」や「型」を覚えるだけではありません。学んだ知識と技術と方法を使って、世界や自分の内面を見つめ、「答えのない問い」と向き合うこと。そこから得た考えを、作品や研究や行動で表現していくこと──。 京都精華大学での学びの目的は、あなたの可能性をひき出し、広げることにあります。好きなことや興味のある分野で、道を切りひらいていく。遠くにある夢や目標に一歩ずつ近づき、最後に実現させる……。卒業した後、何年も先にわたるまで、あなたが自分らしく生きられる力を育てます。

更新日:2025年3月28日

学部・学科・コース

  • 人文学部 ※2026年4月設置届出予定
    • 人文学科

      歴史コース/文学コース/社会コース

  • 人文学部 ※2026年4月設置届出予定
    • 国際教養学科

      国際文化コース/国際日本学コース

  • メディア表現学部
    • メディア表現学科

      メディアイノベーション専攻/メディアデザイン専攻/メディアコミュニケーション専攻/音楽メディア専攻 ※専攻は2年次に選択

  • 芸術学部
    • 造形学科

      洋画専攻/日本画専攻/版画専攻/立体造形専攻/陶芸専攻/テキスタイル専攻/映像専攻 ※専攻は2年次に選択

  • デザイン学部
    • ビジュアルデザイン学科

      グラフィックデザインコース/デジタルクリエイションコース

  • デザイン学部
    • イラスト学科

      イラスト専攻/モーションイラスト専攻 ※専攻は2年次に選択

  • デザイン学部
    • プロダクトデザイン学科

      インダストリアルデザイン専攻/ライフクリエイション専攻/ファッションデザイン専攻 ※専攻は2年次に選択

  • デザイン学部
    • 建築学科

      建築専攻/人間環境デザイン専攻 ※専攻は2年次に選択

  • マンガ学部
    • マンガ学科

      ストーリーマンガコース/新世代マンガコース

  • マンガ学部
    • キャラクターデザイン学科 ※2026年4月学科設置予定

      キャラクターデザインコース

  • マンガ学部
    • アニメーション学科

      アニメーションコース

学校情報

所在地

京都精華大学

〒606-8588 京都府京都市左京区岩倉木野町137
GoogleMapで開く
最寄駅 ・叡山電車「京都精華大前」駅すぐ
・地下鉄「国際会館」駅よりスクールバス約10分
電話番号 広報グループ:075-702-5197
FAX 広報グループ:075-702-5352
学校HP https://www.kyoto-seika.ac.jp
SNS

京都精華大学をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

京都先端科学大学

京都府

PR

大谷大学

京都府

Be Real 寄りそう知性 ”現実”に向きあい、”真実”を探究する。 大谷大学は、4学部10学科・コースの学びを展開する大学です。

PR

京都美術工芸大学

京都府

建築・デザイン・美術工芸という 複数の視点から学びを深め、新しいデザインを創造する。

PR

TOP