専門学校
京都医健専門学校

キョウトイケンセンモンガッコウ

京都医健専門学校:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) 高校生AO入学 

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月1日(日) 2025年6月8日(日)
2025年6月1日(日) 2025年6月22日(日)
2025年6月1日(日) 2025年7月6日(日)
2025年6月1日(日) 2025年7月20日(日)
2025年6月1日(日) 2025年8月10日(日)
2025年6月1日(日) 2025年8月24日(日)

【スポーツマネジメントテクノロジー科、スポーツ科学科、美容師科、トータルビューティー科、柔道整復科、鍼灸科、理学療法科、作業療法科、言語聴覚科、視能訓練科】
※エントリー締切は各選考日の前日17:00必着です。
※各学科・コースの定員に達し次第、AO入学選考の募集を終了します。
※選考日の集合時間は郵送もしくは電話にて連絡致します。連絡がない場合は必ず選考日の前日17:00までに入学事務局までお問い合わせください。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年8月1日(金)
~ 2025年8月24日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年9月7日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年9月14日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年9月21日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年9月28日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年10月5日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年10月12日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年10月19日(日)
2025年8月1日(金)
~ 2025年10月26日(日)

※各学科・コースの定員に達し次第、募集を終了します。

出願資格・条件

高等学校卒業見込みの方で、本校を第一志望として受験される方が対象となります。

選考方法

【柔道整復科/鍼灸科/理学療法科(昼間)】
現代文+面談+書類選考もしくは生物+面談+書類選考

【スポーツマネジメントテクノロジー科/スポーツ科学科/美容師科/トータルビューティー科/理学療法科(スポーツ理学療法コース)/作業療法科/言語聴覚科/視能訓練士】
面談+書類選考

その他・注意事項

※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランをご希望の方は、10月5日(日)までにご出願下さい。
※AO入学選考までにオープンキャンパスや説明会、オンライン説明会への参加が難しい方は入学事務局までご相談ください。

総合型選抜(AO入試) 社会人AO入学

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年5月1日(木) 2025年5月18日(日)
2025年5月1日(木) 2025年6月8日(日)
2025年5月1日(木) 2025年6月22日(日)
2025年5月1日(木) 2025年7月6日(日)
2025年5月1日(木) 2025年7月20日(日)
2025年5月1日(木) 2025年8月10日(日)
2025年5月1日(木) 2025年8月24日(日)

【スポーツマネジメントテクノロジー科、スポーツ科学科、美容師科、トータルビューティー科、柔道整復科、鍼灸科、理学療法科、作業療法科、言語聴覚科、視能訓練科、社会福祉科、精神保健福祉科】
※エントリー締切は各選考日の前日17:00必着です。
※各学科・コースの定員に達し次第、AO入学選考の募集を終了します。
※選考日の集合時間は郵送もしくは電話にて連絡致します。連絡がない場合は必ず選考日の前日17:00までに入学事務局までお問い合わせください。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年6月1日(日)
~ 2025年6月8日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年6月22日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年7月6日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年7月20日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年8月10日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年8月24日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年9月7日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年9月14日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年9月21日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年9月28日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年10月5日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年10月12日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年10月19日(日)
2025年6月1日(日)
~ 2025年10月26日(日)

※各学科・コースの定員に達し次第、募集を終了します。

出願資格・条件

2025年4月の入学時点で19歳以上で本校を第一希望として受験する方が対象となります。
※高等学校卒業後1年未満の方は高校生AOの選考内容とします。

選考方法

【スポーツマネジメントテクノロジー科/スポーツ科学科/美容師科/トータルビューティー科/柔道整復科/鍼灸科/理学療法科(昼間・スポーツ理学療法コース)/作業療法科/言語聴覚科/視能訓練科/社会福祉科(夜間)/精神保健福祉科(夜間)】
面談+書類選考

その他・注意事項

※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランをご希望の方は、10月5日(日)までにご出願下さい。
※AO入学選考までにオープンキャンパスや説明会、オンライン説明会への参加が難しい方は入学事務局までご相談ください。

その他含む 高等学校推薦入学 / 一般入学(専願・併願)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水) 2025年10月5日(日)
2025年10月12日(日)
2025年10月19日(日)
2025年10月26日(日)
2025年11月2日(日)
2025年11月16日(日)
2025年12月7日(日)
2025年12月21日(日)
2026年1月11日(日)
2026年1月25日(日)
2026年2月8日(日)
2026年2月15日(日)
2026年2月22日(日)
2026年3月1日(日)
2026年3月8日(日)
2026年3月15日(日)

10月1日(水) 出願受付開始
※願書提出締切は選考日の前日17:00(必着)です。
※上記以降も募集状況に応じて入学選考を実施します。日程につきましては入学事務局までお問い合わせください。
※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランをご希望の方は、10月5日(日)までにご出願下さい。

出願資格・条件

本校を第一志望とされる現在高等学校に在学中の方は、下記の2点の基準で学校 から推薦を受け、高等学校推薦書を作成し、出願時に同封してください。
1.積極的に物事に取り組むことができる方
2.自分が進みたい分野に、情熱をもって努力していける方
※偏差値や成績の基準はありません。

選考方法

【柔道整復科/鍼灸科/理学療法科(昼間)】
筆記試験(現代文または生物)+面接+書類選考

【スポーツマネジメントテクノロジー科/スポーツ科学科/美容師科/トータルビューティー科/理学療法科(スポーツ理学療法コース)/作業療法科/言語聴覚科/視能訓練科】
面接+書類選考

その他・注意事項

※定員になり次第、募集を終了いたします。最新の入試情報につきましては、学校ホームページをご確認ください。

一般選抜(一般入試) 社会人入学/医療系入学

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年5月1日(木) 2025年5月18日(日)
2025年6月8日(日)
2025年6月22日(日)
2025年7月6日(日)
2025年7月20日(日)
2025年8月10日(日)
2025年8月24日(日)
2025年10月5日(日)
2025年10月12日(日)
2025年10月19日(日)
2025年10月26日(日)
2025年11月2日(日)
2025年11月16日(日)
2025年12月7日(日)
2025年12月21日(日)
2026年1月11日(日)
2026年1月25日(日)
2026年2月8日(日)
2026年2月15日(日)
2026年2月22日(日)
2026年3月1日(日)
2026年3月8日(日)
2026年3月15日(日)

5月1日(木) 出願受付開始
※願書提出締切は選考日の前日17:00(必着)です。
※上記以降も募集状況に応じて入学選考を実施します。日程につきましては入学事務局までお問い合わせください。
※トータルビューティー科ヘアメイクコース美容師免許プランをご希望の方は、10月5日(日)までにご出願下さい。

出願資格・条件

2026年4月の入学時点で19歳以上の方が対象になります。大学・短大・専門学校等の在校生も可。
※高等学校卒業後1年未満の者は、一般入学の選考内容とします。

選考方法

【スポーツマネジメントテクノロジー科/スポーツ科学科/美容師科/トータルビューティー科/柔道整復科/鍼灸科/理学療法科/作業療法科/言語聴覚科/視能訓練科/社会福祉科/精神保健福祉科】
面接+書類選考

その他・注意事項

※定員になり次第、募集を終了いたします。最新の入試情報につきましては、学校ホームページをご確認ください。

京都医健専門学校をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

京都ホテル観光ブライダル専門学校

京都府

国際文化観光都市「京都」で学ぶ、ホスピタリティ業界のプロになる。

PR

京都製菓製パン技術専門学校

京都府

あなたの夢やライフスタイルに合わせて1年次から希望の学科に分かれて実習をスタート。現場に近い実践カリキュラムをじっくり行いプロを目指します!

PR

京都調理師専門学校

京都府

経験豊富な講師や在校生スタッフと一緒に楽しく料理体験をしよう!

PR

TOP