-
専門学校
センモンガッコウコクサイリコウカレッジ
[千葉県]千葉市稲毛区穴川3-8-11
IT・情報・工学分野 CG・ゲーム・WEB分野 ビジネス・公務員分野 デザイン・美術・アニメ分野 映像・放送・音響分野 工業分野(建設・機械系)IT、ゲーム、デザイン、建築・インテリアの総合専門学校!!
お知らせ
- IT、ゲーム、デザイン、建築・インテリアの総合専門学校
■アットホーム教育
本校の教育理念です。
学生は家族という考えのもと、全スタッフが学生一人ひとりと真剣に向き合い、徹底して、学生生活を就職までバックアップしていきます。
■就職の国際理工
就職率96.6%(2024年3月卒業生実績)
創立34年の信頼と実績を背景に、多くの企業と太いパイプでつながれています。
永年、培ってきた就職のためのノウハウと企業とのつながりで、この就職難の時代にも、高い内定率を誇っています。
■充実した施設環境を完備
JR稲毛駅より徒歩15分の場所に、2022年に新校舎6号館が誕生しました。3階建て、14教室、3つの学生ホール、自由に利用できる屋上ガーデンも兼ね備えています。
1,100台のノートPCには、CGやCAD、プログラミング言語など豊富な専門ソフトを用意しており、課題制作や作品づくりなど思う存分利用することができます。
また2023年には、クラブ活動や行事、スポーツ実習の授業で使用するKRCドーム(スポーツ施設)が完成。
開校34年目を迎えた国際理工は『すべては学生のために』というアットホーム教育理念のもと、高等教育機関として、専門性の高い授業を実現させるべく、年々教育環境を充実させています。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース
- IT、ゲーム、デザイン、建築・インテリアの総合専門学校
-
専門学校
イバラキチュウオウフクシセンモンガッコウ
-
専門学校
アシカガデザインビューティセンモンガッコウ
[栃木県]足利市田中町914
CG・ゲーム・WEB分野 ファッション・服飾分野 デザイン・美術・アニメ分野 工業分野(建設・機械系) 理容・美容・ビューティ分野 語学・観光・ウェディング分野「学校×社会」「学科×学科」コラボレーションが教育の軸
学びもイベントも真面目に楽しむ足デの2年間お知らせ
- 本校はデザイン系とビューティ系が共存する専門学校です。
その特長を活かし、全学生が参加するイベント開催や他学科の授業を選択できるという独自のカリキュラムを展開しています。その活動は『ADB Collabo』と名付け、コミュニケーション能力を高めたり、感性を広げることに成果を上げてきました。
特にイベント活動は280名以上の学生が一つのイベントを企画制作するという大掛かりなもの。それが『ADB Collabo show』です。主に2つのショーから構成されています。ファッション&ヘアショー、ブライダルショーそれぞれのモデルは学生から選出され、ファッション&ヘアショーにおいてはファッションデザイン科が衣装製作、美容総合科はショーの企画、ヘアデザイン、ヘアアレンジを担当、トータルビューティ科とブライダル・ウェディング科はブライダルショーの制作において、ショーの企画、着付け、メイク、ネイル、ボディーアートを担当、クリエイティブデザイン科は2つのショーの映像・照明・フライヤー・舞台制作を担当します。全ての学生が意見を出し合い、時には衝突しながら感性溢れる壮大なショーが創作されます。毎年夏の恒例イベントになっています。
<就職100%を実現させる就職支援>
本校では1年次から就職ガイダンスや企業見学などを実施。2年次には面接指導や面談を行い、一人ひとりの学生に合わせて丁寧にサポートします。授業でも、就職試験の流れ・エントリーシートや履歴書の書き方・Web面接における注意点・ヘアスタイルやリクルートメイクアドバイス、対面型の面接指導なども行っています。
こうした期待に応えながら、12月には多くの学生が内定を得ております。
本校は全学科「職業実践専門課程認定」となっております。
職業実践専門課程認定とは・・・
企業などと密接に連携し、実務の知識や技能を身につけられる職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定したものです。
→本校では、企業や業界団体と連携して、各分野の専門家とのカリキュラム編成やインターンシップなどを行っています。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 本校はデザイン系とビューティ系が共存する専門学校です。
-
専門学校
アシカガセイカセンモンガッコウ
[栃木県]足利市田中町914
栄養・調理・食分野1人で作る実習スタイルが足利製菓の基本
お知らせ
- ◆1人1台作り上げる実習スタイル
足利製菓の実習の基本は、1人で作る工程が多く組み込まれ、最終的に1人1台を完成させます。グループワークでは広い視野を持つことや協力性が養われ、1人での作業は工程や技術を抜けがなく身につけることができます。確実に学生のスキルにしてもらうため、一度きりの制作ではなく、同じメニューの反復練習を行っていきます。
◆1人で作る量が多い
プロの現場では、「丁寧さ・スピード感・再現性(同じメニューを同じようにつくる力)」が重要視されます。そのため、実習では学生一人一人がたくさんの量を自身で作り、技術力を身につけていきます。本校の実習設備は大量生産に適した設計になっています。
製菓衛生師法(昭和41年法律第115号)により定められた国家資格で、菓子製造において幅広く正しい知識・責任ある技法を身につけ、菓子職人として働く上で有利な資格。
製菓衛生師の資格を定めることにより菓子製造業に従事する者の資質を向上させ、公衆衛生の向上及び増進に寄与することを目的としており、製菓衛生師の免許は、製菓衛生師試験に合格した者に対して、各都道府県知事が付与します。
必修科目は8科目(1.衛生法規、2.公衆衛生学、3.栄養学、4.食品学、5.食品衛生学、6.製菓理論、7.製菓実習、8.社会学)で構成されています。
すべての学科・コースで在学中の資格取得を目指しており、高水準の合格率を維持しています!!
その他、パティスリーラッピング検定、サービス接遇検定など、さまざまな資格取得にチャレンジし、就職をより有利にしています。
◆在学中に製菓衛生師国家試験取得を目指す!
《開科15年 平均合格率 97.8%!!(2010~2024年度合格率)》
◆本校には19人の特別講師が在籍!
店頭に並ぶケーキや彩り豊かなコース料理などのレシピを学べる貴重な授業を展開しています。刻々と変化するスイーツブームの中、現場で必要な知識や技術を特別講師の中野シェフ(2015年ミラノ万博世界大会優勝者)等から直接学べます。
一流の技や最新スイーツを、基礎から本格的なプロのテクニックまで身近で得られる貴重な場となっています。
◆インターンシップで現場を学ぶ
1・2 年次にそれぞれ約1 週間のインターンシップを行います。実際に現場を体験することによって、仕事の楽しさ、やりがい、社会人としてのマナーや心構えも知り、何を学ぶべきかが見えてきます。インターンシップは自分が進みたい方向を決めるきっかけにもなります。
◆コラボ授業で違う世界を体験する
本校の魅力のひとつは、グループ校の足利デザイン・ビューティ専門学校の多彩な授業を選択できること。ファッション講座、メイク講座、CG デザイン、シルバーリング製作など、他校の学生と学び刺激を受けることで、感性が磨かれ、新たなアイデアも生まれます。コラボ授業は、さまざまな可能性を広げる絶好の場です。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- ◆1人1台作り上げる実習スタイル
-
専門学校
センモンガッコウオゴセジドウシャダイガッコウ
[埼玉県]入間郡越生町上野東1-3-2
工業分野(整備系)「伝統と革新」「行うことによって学ぶ」
お知らせ
- 越生自動車大学校 7つの特徴!
①最新の施設&設備で行う高度な自動車整備教育カリキュラム!
2022年に完成した新校舎と新実習場は最先端の設備を備えています。
そこでは、自動運転技術EV車など最新の技術を学んでいきます。
②「少人数グループ制」で作業量が多くきめ細かい実習授業!
先生との距離も近く、明るい雰囲気で質問もしやすい!
最初は不安で慣れない実習授業も、
「少人数グループ制」でしっかり丁寧にサポートしていきます。
③国家試験対策&就職活動も少人数制指導!
自分に合った就職先を一緒に探していきましょう。
④企業と提携した特別実習授業で最新技術を体感し学べる!
各自動車メーカーやディーラーと提携した年間6回の
校内特別実習授業で最新技術を学びます。
⑤本校を代表するモータースポーツ部!
現在ラリーを中心に活動しており、
タイトルのかかった大会に挑戦しています。
部員全員が国内B級ライセンスを取得します。
⑥在校生なら誰でも放課後や空き時間にマイカーをいじれる学生ピットあり!
平日にマイカーをチューニングし週末に走りに行くなんてことも!
他にもオイル交換をしたりタイヤ交換をしたりよくしています♪
⑦完全無料の学生専用駐車場完備!
憧れのマイカー通学をかなえます!
他校では有料であったり、自分で月極を借りるところを、
本校では在校生なら全員無料で借りられます!
学生生活において駐車場代も大事な要素です。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 越生自動車大学校 7つの特徴!
-
専門学校
オオミヤコクサイドウブツセンモンガッコウ
-
専門学校
サイタマケンリヨウビヨウセンモンガッコウ
[埼玉県]さいたま市浦和区常盤5-9-1
理容・美容・ビューティ分野 ファッション・服飾分野「もっと理容のことを知りたい!」「もっと美容のことを知りたい!」志の高い仲間と共に夢をかなえよう
お知らせ
- 埼玉県理容美容専門学校は1953年に開校し、現在まで2万人に及ぶ卒業生を輩出している歴史と実績ある学校です。埼玉県と県の理容組合・美容組合が出資して設立した公立的な学校で資格取得や就職に強く、学費が安価なのが特徴です。2000年以降はトータルビューティのカリキュラムを充実させて、メイク・ネイル・エステの基本を全員が学べるようになりました。
2022年4月に最新の設備を取り入れた新校舎で学ぼう。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス -
資格・
技術・
就職
- 埼玉県理容美容専門学校は1953年に開校し、現在まで2万人に及ぶ卒業生を輩出している歴史と実績ある学校です。埼玉県と県の理容組合・美容組合が出資して設立した公立的な学校で資格取得や就職に強く、学費が安価なのが特徴です。2000年以降はトータルビューティのカリキュラムを充実させて、メイク・ネイル・エステの基本を全員が学べるようになりました。
-
専門学校
センモンガッコウチバアイケンドウブツフラワーガクエン
[千葉県]千葉市中央区新宿2-14-13
動物分野 工業分野(建設・機械系) 環境・農業・バイオ分野すべての「いきもの」を「しあわせ」にするために
プロとして大きく成長できる学校です。お知らせ
- 「高い実習率!」
「広く充実した5つの施設!」
「多彩な動物・植物!」
「業界で働く高い就職率!」
動植物が好きだからこそ知識、技術をちば愛犬で身につけ動植物と人間の幸福な環境創造を使命とするプロを育てる学校です。
★動物看護コース
☆トリマーコース
☆ドッグトレーナーコース
☆動物飼育コース
☆キャットプロコース
☆ホースプロコース
★フラワーデザインコース
☆夜間部トリマーコース
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
オープン
キャンパス
- 「高い実習率!」
-
専門学校
カンノガクエンハネダヨウジキョウイクセンモンガッコウ
[東京都]大田区本羽田1-4-1
幼児教育・保育・福祉分野本校は、人間を“育成”し保育者を“養成”することを教育目標に掲げています。
お知らせ
- 2年間で卒業と同時に幼稚園教諭2種免許・保育士資格が取得出来る指定認可校。同じ敷地にある幼稚園では入学直後から毎週実習を行い、「実践で保育技術を学ぶ」学校です。
学生は「おねえさん先生」と呼ばれ、園児や保護者からも人気の存在です。
また、本校の入学生の7割はピアノ初心者。習熟度の合わせた個別指導と20部屋のピアノレッスン室でしっかりと学べます。
「子どもが好き!」「実習が多い学校で学びたい!」という方は是非、羽田幼児教育に遊びに来てください♪
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 2年間で卒業と同時に幼稚園教諭2種免許・保育士資格が取得出来る指定認可校。同じ敷地にある幼稚園では入学直後から毎週実習を行い、「実践で保育技術を学ぶ」学校です。
-
専門学校
コクサイドウブツセンモンガッコウ
[東京都]世田谷区上馬4-3-2
動物分野 環境・農業・バイオ分野国際動物専門学校での学びはいつも動物たちと一緒
教科書と向き合う時間ももちろんあるけど、すべてが大好きな動物たちのため。
楽しい学校生活が待っています。お知らせ
- 動物たちと学ぶから、力強く羽ばたける!
~69年の歴史を持つ動物の総合学校~
国際動物専門学校は渋谷駅から3駅6分の、東京都のなかでも動物飼育率、愛犬登録数の多い”愛犬家の聖地”世田谷・駒沢にキャンパスがあります。
1956年に開業した青山ケンネルに始まる歴史と信頼のある学校で、たくさんの学校動物とモデル犬と一緒に勉強してみませんか。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 動物たちと学ぶから、力強く羽ばたける!
747件の検索結果がでました。