東京電子専門学校:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試)  医療専門課程

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月1日(日)
~ 2025年6月13日(金)
2025年6月22日(日)
2025年7月1日(火)
~ 2025年7月17日(木)
2025年7月27日(日)
~ 2025年7月29日(火)
2025年8月1日(金)
~ 2025年8月15日(金)
2025年8月21日(木)
~ 2025年8月24日(日)
2025年9月1日(月)
~ 2025年9月16日(火)
2025年9月21日(日)

第2期:試験日 7月27日(日)・29日(火) ※2日間のうちのどちらかの日程になります。
第3期:試験日 8月21日(木)・24日(日) ※2日間のうちのどちらかの日程になります。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
第1期: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月30日(火)
第2期: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月30日(火)
第3期: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月30日(火)
第4期: 2025年10月1日(水)
~ 2025年10月31日(金)

出願資格・条件

★Webエントリー/Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWebエントリー/Web出願のご利用ができません。

選考方法

[診療放射線学科]
・エントリーシート、作文
・小論文(60分)
・面接
[臨床工学科・臨床検査学科]
・エントリーシート、作文
・面接

その他・注意事項

<注意事項>
※AO入学において同一学科へのエントリーは1回限りとします。

学校推薦型選抜(推薦入試)  医療専門課程

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2025年10月7日(火)
2025年10月12日(日)

出願資格・条件

★Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWeb出願のご利用ができません。

選考方法

[診療放射線学科・臨床工学科・臨床検査学科] 3学科共通
 ・筆記試験(試験時間60分)
  数学Ⅰ、生物基礎、化学基礎、物理基礎から1科目選択
 ・面接

一般選抜(一般入試)  医療専門課程

出願期間・試験日
出願期間 試験日
第1期: 2025年11月1日(土)
~ 2025年11月11日(火)
2025年11月16日(日)
第2期: 2025年11月12日(水)
~ 2025年12月2日(火)
2025年12月7日(日)
第3期: 2025年12月3日(水)
~ 2026年1月14日(水)
2026年1月20日(火)
第4期: 2026年1月15日(木)
~ 2026年2月4日(水)
2026年2月10日(火)
第5期: 2026年2月5日(木)
~ 2026年2月26日(木)
2026年3月3日(火)
第6期: 2026年2月27日(金)
~ 2026年3月16日(月)
2026年3月19日(木)

出願資格・条件

★Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWeb出願のご利用ができません。

選考方法

[診療放射線学科・臨床工学科・臨床検査学科] 3学科共通
 ・筆記試験(試験時間60分)
  数学Ⅰ、生物基礎、化学基礎、物理基礎から1科目選択
 ・面接

その他含む  高校既卒者入学 医療専門課程

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月1日(月)
~ 2025年10月28日(火)
2025年11月2日(日)

出願資格・条件

★Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWeb出願のご利用ができません。

選考方法

[診療放射線学科・臨床工学科・臨床検査学科] 3学科共通
 ・筆記試験(試験時間60分)
  数学Ⅰ、生物基礎、化学基礎、物理基礎から1科目選択
 ・面接

総合型選抜(AO入試)  工業専門課程

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月1日(日)
~ 2025年6月13日(金)
2025年6月22日(日)
2025年7月1日(火)
~ 2025年7月17日(木)
2025年7月27日(日)
~ 2025年7月29日(火)
2025年8月1日(金)
~ 2025年8月15日(金)
2025年8月21日(木)
~ 2025年8月24日(日)
2025年9月1日(月)
~ 2025年9月16日(火)
2025年9月21日(日)

第2期:試験日 7月27日(日)・29日(火) ※2日間のうちのどちらかの日程になります。
第3期:試験日 8月21日(木)・24日(日) ※2日間のうちのどちらかの日程になります。

出願期間・試験日
出願期間 試験日
第1期: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月30日(火)
第2期: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月30日(火)
第3期: 2025年9月1日(月)
~ 2025年9月30日(火)
第4期: 2025年10月1日(水)
~ 2025年10月31日(金)

出願資格・条件

★Webエントリー/Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWebエントリー/Web出願のご利用ができません。

選考方法

[ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科、電子技術科、電気工学科]
・提出書類
・面接

[高度情報システム科]
・提出書類
・小論文(Wordまたは手書きで作成/60分)
・面接

その他・注意事項

<注意事項>
※AO入学において同一学科へのエントリーは1回限りとします。

学校推薦型選抜(推薦入試)  工業専門課程

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2024年10月1日(火)
~ 2024年10月31日(木)
高度情報システム科のみ: 2024年10月1日(火)
~ 2024年10月8日(火)
2024年10月13日(日)

[ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科、電子技術科、電気工学科]
2025年10月1日(水)~10月31日(金)※定員になり次第締切ります。

出願資格・条件

★Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWeb出願のご利用ができません。

選考方法

[ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科、電子技術科、電気工学科]
・書類選考

[高度情報システム科]
・筆記試験(2科目計100分)
 数学(数学Ⅰ、数学A、三角関数、対数等)
 英語(文法、慣用句など英検3級程度)
・面接

一般選抜(一般入試)  工業専門課程

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年11月1日(土)
第1期:高度情報システム科のみ: 2025年11月1日(土)
~ 2025年11月11日(火)
2025年11月16日(日)
第2期:高度情報システム科のみ: 2025年11月12日(水)
~ 2025年12月2日(火)
2025年12月7日(日)
第3期:高度情報システム科のみ: 2025年12月3日(水)
~ 2026年1月14日(水)
2026年1月21日(水)
第4期:高度情報システム科のみ: 2026年1月15日(木)
~ 2026年2月4日(水)
2026年2月12日(木)
第5期:高度情報システム科のみ: 2026年2月5日(木)
~ 2026年2月26日(木)
2026年3月4日(水)
第6期:高度情報システム科のみ: 2026年2月27日(金)
~ 2026年3月16日(月)
2026年3月19日(木)

[ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科、電子技術科、電気工学科]
11月1日(土)より受付開始  ※定員になり次第締切ります。

出願資格・条件

★Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWeb出願のご利用ができません。

選考方法

[ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科、電子技術科、電気工学科]
・書類選考

[高度情報システム科]
・筆記試験(2科目計100分)
 数学(数学Ⅰ、数学A、三角関数、対数等)
 英語(文法、慣用句など英検3級程度)
・面接

その他含む  高校既卒者入学 工業専門課程

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月1日(月)
高度情報システム科のみ: 2025年9月1日(月)
~ 2025年10月28日(火)
2025年11月2日(日)

[ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科、電子技術科、電気工学科]
9月1日(月)より受付開始 ※定員になり次第締切ります。

出願資格・条件

★Web出願がご利用可能です。
詳細、注意点等につきましては、本校公式HP・募集要項よりご確認ください。
※外国籍留学生の方はWeb出願のご利用ができません。

選考方法

[ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科、電子技術科、電気工学科]
・書類選考

[高度情報システム科]
・筆記試験(2科目計100分)
 数学(数学Ⅰ、数学A、三角関数、対数等)
 英語(文法、慣用句など英検3級程度)
・面接

東京電子専門学校をもっと知るなら!

最近チェックした学校

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

辻調理師専門学校 東京

東京都

PR

東京マックス美容専門学校

東京都

美を自在に操れる 人気スタイリストを目指そう!!

PR

ミス・パリ・ビューティ専門学校 東京校

東京都

卒業する時は、一流。東京でエステ、メイク、美容を学ぶならミス・パリ

PR

TOP