専門学校
横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校(旧校名 横浜医療情報専門学校)

ヨコハマスポーツアンドイリョウウェルネスセンモンガッコウ

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校(旧校名 横浜医療情報専門学校):入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) AO入学

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月2日(月)
~ 2025年6月18日(水)
2024年6月21日(金)
2025年6月19日(木)
~ 2025年6月25日(水)
2024年6月28日(金)
2025年6月26日(木)
~ 2025年7月9日(水)
2024年7月12日(金)
2025年7月10日(木)
~ 2025年7月23日(水)
2024年7月26日(金)
2025年7月24日(木)
~ 2025年7月30日(水)
2025年8月2日(土)
2025年7月31日(木)
~ 2025年8月6日(水)
2025年8月9日(土)
2025年8月7日(木)
~ 2025年8月20日(水)
2025年8月23日(土)
2025年8月21日(木)
~ 2025年9月3日(水)
2025年9月6日(土)
2025年9月4日(木)
~ 2025年9月24日(水)
2025年9月27日(土)
2025年9月25日(木)
~ 2025年9月30日(火)
2025年10月11日(土)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
【第1期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第2期】: 2024年9月1日(日)
~ 2026年3月19日(木)
【第3期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第4期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第5期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第6期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第7期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第8期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第9期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)
【第10期】: 2025年9月1日(月)
~ 2026年3月19日(木)

出願資格・条件

本校の進学イベントに参加した方

選考方法

エントリーシート提出・面談

その他・注意事項

第7期までにエントリーされた方は、学費が5~15万円減免になる「AO特待生」になれるチャンス!!
詳しくはお問合せください。

学校推薦型選抜(推薦入試) 高校

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月11日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)
2026年3月21日(土)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(水)となります。

出願資格・条件

以下の4つの条件を満たす方を対象とします。
【1】高等学校、これに準ずる学校を卒業見込み、もしくは卒業後1年未満で合格後に本校入学を確約できる方
【2】高等学校での出席日数が出席しなければならない日数の90%以上である方
【3】在学・出身高等学校の学校長、進路指導教諭または担任教諭の推薦を受けられる方
【4】本校の進学イベントに参加した方

選考方法

書類選考

その他・注意事項

選考料(20,000円)の免除

学校推薦型選抜(推薦入試) 自己

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月11日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)
2026年3月21日(土)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(水)

出願資格・条件

以下の3つの条件を満たす方を対象とします。
【1】入学資格を満たし、合格後に本校入学を確約できる方
【2】本校の進学イベントに参加した方
【3】本校所定の自己推薦書を提出できる方

選考方法

書類選考

学校推薦型選抜(推薦入試) 指定校

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月11日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)
2026年3月21日(土)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(木)

出願資格・条件

以下の5つの条件を満たす方を対象とします。
【1】本校と指定校提携を結んでいる高等学校、またはこれに準ずる学校において推薦が受けられる方
【2】高等学校、またはこれに準ずる学校を卒業見込み、もしくは卒業後1年未満で合格後に本校入学を確約できる方
【3】高等学校での出席日数が出席しなければならない日数のうち90%以上である方
【4】在学・出身高等学校の学校長、進路指導教諭または担任教諭の推薦を受けられる方
【5】本校の進学イベントに参加した方

選考方法

書類選考

その他・注意事項

選考料(20,000円)の免除。
学費から30,000円の減免。
詳しくはお問合せください

学校推薦型選抜(推薦入試) 家族

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(木)

出願資格・条件

以下の3つの条件を満たす方を対象とします。
【1】入学資格を満たし、合格後に本校入学を確約できる者
【2】岩崎学園の各専門学校の学生または卒業生の兄弟姉妹または子である方
【3】本校の進学イベントに参加した方

選考方法

書類選考

その他・注意事項

選考料(20,000円)の免除
学費から200,000円の減免

学校推薦型選抜(推薦入試) 3年制学科特別

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)
2026年3月21日(土)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(木)

出願資格・条件

以下の4つの条件を満たす方を対象とします。
【1】高等学校、又はこれに準ずる学校を卒業見込み、もしくは卒業後1年未満で3年制学科合格後に本校入学を確約できる者
【2】高等学校での全体の評定平均値が3.2以上で、欠席日数が15日以内の方
【3】在学・出身高等学校の学校長、担当教諭または進路指導教諭の推薦を受けられる方
【4】本校の進学イベントに参加した方
【5】学校の運営や教育活動を理解し、協力できる方

選考方法

書類選考および面接選考

その他・注意事項

選考料(20,000円)免除
学費から150,000円減免

特待生・奨学生入試 A特待生

募集人数 若干名
出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月12日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月11日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)

※高校既卒生の方は2024年9月1日(月)~2025年3月12日(木)

出願資格・条件

以下の2つの条件を満たす方を対象とします。
【1】入学資格を満たし、本校のみに入学を希望する方
【2】本校の教育方針を理解し、習得する技術・資格を活かして実社会で活躍することを強く希望し、他の学生の模範となれる方
【3】学校の運営や教育活動を理解し、協力できる方
※A 特待生入学の受験機会は第1 回~第14 回のうち、1 回のみです

選考方法

【1次選考】書類選考・学力選考・面接選考
学力選考は以下の通り
科目:英語・数学・国語の中から1科目選択
下記資格取得者は選択科目を免除
・実用英語技能検定2級以上の取得者は「英語」を免除
・日本漢字能力検定2級以上の取得者は「国語」を免除

【2次選考】面接選考
1次選考合格者に対してのみ実施

その他・注意事項

スポーツ系学科:授業料(860,000 円)免除  医療事務科:授業料(720,000 円)免除

特待生・奨学生入試 B特待生/AO特待生B

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月11日(土)
2025年10月18日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)
2026年3月21日(土)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(木)

出願資格・条件

■B特待生
以下の3つの条件を満たす方を対象とします。
【1】入学資格を満たし、合格後に本校入学を確約できる方
【2】学校の運営や教育活動を理解し、協力できる方
【3】本校の認める以下のいずれかの条件を満たす方

<両学科共通>
 本校の認める資格を取得し、実績を証明できる方
 実用英語技能検定2級以上/日本漢字能力検定2級以上/日商簿記検定2級以上/全商簿記実務検定2級以上/全経簿記能力検定1級以上/ビジネス文書実務検定1級 等
 ※上記以外の資格をお持ちの方は、お問合せください。

<スポーツ学科>
 高校時代に体育・スポーツ系の部活動又はクラブチームに所属し、秀でた成績を収め、実績を証明できる方(調査書記載でも可)
※詳細は入学情報センターにお問合せください

■AO特待生B
以下の3つの条件を満たす方を対象とします。
【1】入学資格を満たし、合格後に本校入学を確約できる方
【2】学校の運営や教育活動を理解し、協力できる方
【3】AO特待生セミナーでAO特待生B入学での出願が認められた方

選考方法

■B特待生
書類選考および面接選考

■AO特待生B
書類選考

その他・注意事項

学費から150,000円の減免

特待生・奨学生入試 C特待生/AO特待生C

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月11日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)
2026年3月21日(土)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(木)

出願資格・条件

■C特待生
以下の3つの条件を満たす方を対象とします。
【1】入学資格を満たし、合格後に本校入学を確約できる方
【2】学校の運営や教育活動を理解し、協力できる方
【3】本校の認める以下のいずれかの条件を満たす方

<両学科共通>
①高校1年次から出願時まで皆勤した方
➁高校時代、部活動を引退までやり通した方
③生徒会本部役員を務めた方
➃本校の認める資格を取得し、実績を証明できる方
 実用英語技能検定3級以上/日本漢字能力検定3級以上/日商簿記検定3級以上/全商簿記実務検定3級以上/全経簿記能力検定3級以上/ビジネス文書実務検定3級 等
 ※上記以外の資格をお持ちの方は、お問合せください。
⑤大学入学共通テストを受験した方(但し、2025 年または2026 年に受験した方に限る)

<スポーツ学科>
 高校時代に体育・スポーツ系の部活動又はクラブチームに所属し、所属を証明できる方(調査書記載でも可)
※詳細は入学情報センターにお問合せください

■AO特待生C
以下の3つの条件を満たす方を対象とします。
【1】入学資格を満たし、合格後に本校入学を確約できる方
【2】学校の運営や教育活動を理解し、協力できる方
【3】AO特待生セミナーでAO特待生C入学での出願が認められた方

選考方法

■C特待生
書類選考および面接選考

■AO特待生C
書類選考

その他・注意事項

学費から50,000円の減免

一般選抜(一般入試) 一般

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月19日(木)
2025年9月27日(土)
2025年10月11日(土)
2025年10月18日(土)
2025年11月8日(土)
2025年11月22日(土)
2025年12月6日(土)
2025年12月13日(土)
2026年1月10日(土)
2026年1月24日(土)
2026年1月31日(土)
2026年2月14日(土)
2026年2月21日(土)
2026年3月7日(土)
2026年3月14日(土)
2026年3月21日(土)

※高校既卒生の方は2025年9月1日(月)~2026年3月19日(木)

出願資格・条件

入学資格を満たしている方

選考方法

書類選考および面接選考

その他・注意事項

併願制度あり

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校(旧校名 横浜医療情報専門学校)をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

横浜理容美容専門学校

神奈川県

一人一人に丁寧に対応した授業

PR

横浜デジタルアーツ専門学校

神奈川県

ゲーム・CG・デザイン・イラスト・マンガ・映像・Web・音楽。クリエイティブに生きたい人を応援します!

PR

浅野工学専門学校

神奈川県

学校独自で豊富な奨学金制度がみなさんの「建築の可能性」を広げる!

PR

TOP