専門学校
横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校(旧校名 横浜医療情報専門学校)

ヨコハマスポーツアンドイリョウウェルネスセンモンガッコウ

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校(旧校名 横浜医療情報専門学校):在校生・先輩メッセージ

在校生・先輩メッセージ

スポーツトレーナー科 ビューティートレーナーコース

「キレイになりたい!他の方もキレイにしてあげたい!」という人にピッタリのコース

取得した資格:全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会NESTA-DBS(ダイエット&ビューティースペシャリスト)/日本化粧品検定2級/健康管理能力検定 3級、他

 元々身体を動かすのが好きでダンスをやっていたのですが、コロナ禍で、外で運動する機会が減ってしまいました。そこでYoutubeなどを見ながら自宅でできる簡単なトレーニングやヨガを始めたことがきっかけで、スポーツ分野の学びに興味を持ちました。
 「キレイになりたい!他の方もキレイにしてあげたい!」という人にピッタリのコースです。
また、女子で身体を動かすことが好きだったりスポーツを学びたかったりする人にはこのコースがおすすめ。スポーツだけではなく美容や健康のことも学べるので、自分の幅を広げられると思います。同じコースの友だちは、メイクやサプリメントに興味を持って入学した子もいれば、ヨガがやりたくて入学した子もいて様々です。

長野県上田西高等学校 出身 H.S.さん
長野県上田西高等学校 出身 H.S.さん

医療事務科・医療事務コース

医療従事者からも患者様からも信頼していただけるような医療事務職になりたい

取得した資格:医療秘書技能検定試験 2級/医事コンピュータ技能検定試験 3級/秘書技能検定試験 2級 他

 新型コロナウィルスの流行の際、医療従事者の活躍している姿を見て、私もその一員になりたいと思いました。その中でも病院で最初に患者様と接する医療事務職になって患者様に安心していただくことができるようになりたいと思いました。
 はじめは高校に指定校推薦があったことで学校を知りました。実際に学校見学に行った際、先生や在校生サポーターの方が私の質問に細かく答えてくださって、学生や後輩に対して親身になって支えてくれる学校だと思いました。
また、資格対策についても試験前に特別カリキュラムがあるので徹底的に対策することができてよりたくさんの資格にチャレンジできる環境だと思いました。

神奈川県立城郷高等学校 出身 社会医療法人財団石心会(医療事務職)内定 N.O.さん
神奈川県立城郷高等学校 出身 社会医療法人財団石心会(医療事務職)内定 N.O.さん

アスレティックトレーナー科

アスレティックトレーナーとして、選手がケガで競技を諦めることがないような環境をつくりたい

 ハンドボールをやっていたのですが、ケガが多く、その際にトレーナーに助けられたことがきっかけで自分もトレーナーをめざすようになりました。アスレティックトレーナーの魅力は、満足にプレーできる身体に戻せる点だと思っています。医師や理学療法士はケガから日常生活への復帰をめざしますが、私はそこからさらに「スポーツができる身体」に戻せるアスレティックトレーナーになりたいです。30歳までにプロスポーツチームのトレーナーになるのが今の目標です。
 スポウェルは、最新の設備と現場実習が充実している点に魅力を感じました。施設はジムが特に充実していて、週1回放課後に利用しています。また横浜DeNAベイスターズや横浜ビーコルセアーズなどたくさんのスポーツチームと連携しながら学ぶ機会あり、アスレティックトレーナーになる上で重要な業界との繋がりを持つ機会も得られるのではないかと考え、入学しました。

神奈川県立上溝南高等学校 出身 T.T.さん
神奈川県立上溝南高等学校 出身 T.T.さん

医療事務科・医療事務コース

検定は1つでも多く取得した方が就職活動にも役立つと思います

取得した資格:診療報酬請求事務能力認定試験/医事コンピュータ技能検定試験 3級/医療秘書技能検定試験 3級/秘書技能検定試験 3級 他

 誰かを支える仕事をしたいと思い、はじめは看護師を考えていました。けれど私は血を見るのが怖いので医療事務はどうだろう?と思い、実際に病院受付をしている方のお仕事などを見て、私も患者様を笑顔でお迎えしたいと思いました。
 私はあまりパソコンを使ったことがなかったのですが、病院ではパソコンを使う業務が多いので、医療事務の資格だけでなく、パソコンの授業もある学校がいいなと思っていました。横浜には医療事務を学べる学校は他にもありますが、そこでは基礎から学べるパソコンの授業がなかったので、1人1台自分専用のパソコンをもらえるスポウェルを選びました。

神奈川県立舞岡高等学校 出身 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院(事務職)内定 Y.Y.さん
神奈川県立舞岡高等学校 出身 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院(事務職)内定 Y.Y.さん

スポーツビジネス・レジャー科

インターンシップが充実していて、通いやすいのが決め手です

取得した資格:
 昔からスポーツが好きでフットサルやソフトボールをやっていました。幼少期から選手と言うより、スポーツ現場の裏方で選手やスタッフを支える仕事がしたいなと思っていました。トレーナーやインストラクターも興味があったのですが、もっと幅広い活躍がしたいと考え、スポーツビジネス・レジャー科に進学を決めました。
 スポウェルの魅力はインターンシップや校外研修でとにかく色々な場所に行って、色々な経験ができるところ。例えばグランピング施設やスタジアム見学・勉強会などはレジャーやスポーツの世界を支える裏方の重要性を感じることができました。
 また、WordやExcelなど基礎的な資格だけでなくフィットネスクラブマネジメント技能検定など専門的な資格も取ることができて就職では強い武器になると思います。

第一高等学院 出身 S.T.さん
第一高等学院 出身 S.T.さん

医療事務科・登録販売者コース

学内の企業説明会で待遇や福利厚生に惹かれてドラッグストアへの就職を希望

取得した資格:登録販売者試験/調剤事務管理士認定試験/診療報酬請求事務能力認定試験/医事コンピュータ技能検定試験 3級 他
 入学当時は大きな病院で医療事務をしたいなと漠然と考えていました。1年次の終わりから始まった病院・企業説明会で内定をいただいた大手ドラッグストアの説明を聞き、社員を大切にする企業姿勢や待遇・福利厚生の充実に惹かれ、ドラッグストアに就職したいと具体的に考えるようになりました。採用は調剤薬局事務で、レセプトの作成や薬剤師と連携し、お客様に処方されたお薬を用意するピッキングのお仕事をしますが、仕事に役立つと思い、登録販売者の資格も取得しました。

神奈川県立霧が丘高等学校出身 株式会社トモズ内定 R.M.さん
神奈川県立霧が丘高等学校出身 株式会社トモズ内定 R.M.さん

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校(旧校名 横浜医療情報専門学校)をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

横浜理容美容専門学校

神奈川県

一人一人に丁寧に対応した授業

PR

横浜デジタルアーツ専門学校

神奈川県

ゲーム・CG・デザイン・イラスト・マンガ・映像・Web・音楽。クリエイティブに生きたい人を応援します!

PR

浅野工学専門学校

神奈川県

学校独自で豊富な奨学金制度がみなさんの「建築の可能性」を広げる!

PR

TOP