短期大学
島根職業能力開発短期大学校

シマネショクギョウノウリョクカイハツタンキダイガッコウ

島根職業能力開発短期大学校:入試方法

入試方法

その他含む 社会人向け推薦入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2026年1月25日(日)
~ 2026年2月6日(金)
2026年2月14日(土)

出願資格・条件

就業経験を有し、ものづくりに対して強い関心と訓練に向けた強い意志があり、在校中に就職活動を行い修了後に就職する意志がある方であって、次の(1)、(2)のいずれかの条件を満たす方

(1) 高等学校又は中等教育学校の後期課程を卒業した方
(2) 実務経験その他により高等学校卒業者と同等以上の学力を有すると認められる方
その他、応募資格の詳細については募集要項(入校願書)でご確認ください。

選考方法

試験科目:数学Ⅰ、面接

その他含む 事業主推薦入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2026年1月26日(月)
~ 2026年2月6日(金)
2026年2月14日(土)

出願資格・条件

事業主が推薦する方で、次の(1)、(2)のいずれかの条件を満たす方

(1) 学校教育法による高等学校を卒業した方(卒業見込みの方を含みます)
(2) 上記(1)と同等以上の学力を有すると認められる方

選考方法

試験科目:数学Ⅰ、面接

学校推薦型選抜(推薦入試) 一般推薦入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
A日程: 2025年10月1日(水)
~ 2025年10月8日(水)
2025年10月18日(土)
B日程: 2025年11月24日(月)
~ 2025年12月8日(月)
2025年12月13日(土)

出願資格・条件

(1) 学校教育法による高等学校を令和7年3月卒業見込みの方(単位制等により令和6年度中に卒業見込みの方)
(2) 高等学校の学業・人物とも優秀、かつ出席が良好であり、本校入校後の学業について成果が期待でき、校長自らが責任をもって推薦できる方

選考方法

試験科目:数学Ⅰ、面接

その他含む 自己推薦入試

出願期間・試験日
出願期間 試験日
A日程: 2025年11月24日(月)
~ 2025年12月8日(月)
2025年12月13日(土)
B日程: 2026年1月26日(月)
~ 2026年2月6日(金)
2026年2月14日(土)

出願資格・条件

(1) ものづくりに対しての強い関心と訓練に向けた強い意志を有する方
(2) 次の各項のいずれかに該当する方
①学校教育法による高等学校を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方(単位制等により令和6年度中に卒業見込みの方)
②中等教育学校の後期課程を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
③専修学校の高等課程(3年以上)の学科を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
④文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するとして指定した在外教育施設を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
⑤外国において学校教育における12年の課程を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
⑥高等学校卒業程度認定試験に合格した方
⑦実務経験その他により、上記の者と同等と本短大校校長が認めた方

選考方法

試験科目:数学Ⅰ、面接

一般選抜(一般入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2026年1月5日(月)
~ 2026年1月28日(水)
2026年2月5日(木)
一般入試後期日程: 2026年2月16日(月)
~ 2026年2月27日(金)
2026年3月7日(土)

出願資格・条件

(1) 学校教育法による高等学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みの方を含む)またはこれと同等以上の学力を有すると認められる方

選考方法

試験科目:数学Ⅰ、英語コミュニケーションⅠ
※ 英語コミュニケージョンⅠはリスニングを実施しません

島根職業能力開発短期大学校をもっと知るなら!

TOP