学校を検索する

学校の種類
エリア
選択
エリアを選択する
系統・分野
選択
系統・分野を選択する
324件の検索結果がでました。
  • 大学

    キョウトタチバナダイガク

    [京都府]京都市山科区 大宅山田

    人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 工学系統 医学・看護・医療系統 家政系統 体育系統

    激動する時代に向き合い、進化を続ける一拠点総合大学
    2026年4月、3学科を新設し10学部18学科の総合大学へ発展
    分野を越えた豊かな学びで、新しい時代に挑む!

    お知らせ

    • 京都橘大学は、工学から人文、国際・教育・社会・医療系まで、幅広い分野の学びが1つのキャンパスに集う、文理多彩な総合大学です。時代の変化にあわせて学ぶ環境や内容を常にアップデート。2021年4月に経済学部・経営学部・工学部を、2023年4月に総合心理学部を開設しました。2026年4月には、文系・理系の壁を越えて「世界を変える」教育研究の展開をめざし、デジタルメディア学部※デジタルメディア学科※、工学部ロボティクス学科※、健康科学部臨床工学科※の3つの学科を開設予定。また、国際英語学部と経済学部を1学科体制から2専攻制へと改組しさらに発展します。一拠点だから実現できる、文系・理系の垣根を越えた豊かな学びをさらに発展させ、夢をキャリアに成長させる確かな力を育みます。また、さまざまな夢をもつ多くの仲間と出会い、新時代に対応できる多様な力を養います。
      国際文化都市・京都を舞台にした実践的な学びが特長で、本物に触れながら学ぶことで、専門分野を究めるだけでなく、自ら課題を発見して解決する力を磨きます。また、高度な国家資格をはじめ、キャリアアップに役立つ資格・免許の取得ができ、充実の取得支援体制で、スペシャリストの育成にも力を入れています。

      ★2026年4月、京都から"世界を変える"「デジタルメディア」「ロボティクス」「臨床工」の3学科を開設
      京都橘大学は、文系・理系の壁を越えて「世界を変える」教育研究を展開するため、新たに3つの学科を開設します(構想中)。デジタル時代のメディアコンテンツ制作を学びクリエイターとITエンジニアを育成する「デジタルメディア学部デジタルメディア学科※」、最先端のAI・情報技術を駆使してロボットを作り、動かし、社会で活用する力を養う「工学部ロボティクス学科※」、テクノロジーの高度化が進むこれからの医療を支える次世代の臨床工学技士を育成する「健康科学部臨床工学科※」の学びでAI時代の人材育成を見据え、多様化する時代の要請に応えます。
      文理多彩な学部・学科を擁すキャンパスは、情報・AI、ロボット、ゲーム、アニメ、医⽤工学など、学びの幅が広がり、一拠点だからこそ実現できるクロスオーバー教育もさらに充実します。学部の垣根を越えたプロジェクトに取り組むことで、多様な価値観や柔軟な視点を育み、予測困難な時代の中で新たな価値を生み出す力を磨きます。

      ※仮称、2026年4月開設予定(設置構想中)。
      ※計画内容は予定であり、変更することがあります。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 短期大学

    コクサイガクインサイタマタンキダイガク

    [埼玉県]さいたま市大宮区吉敷町2-5

    教育・福祉系統 家政系統

    お知らせ

    • 社会で必要なのは、豊かな人間力と確かな専門力。

      子どもたちの成長に寄り添う幼稚園や保育所の先生、みんなの健康と安心を支える栄養士、お客さまに喜んでもらえる料理をつくる調理師..。
      分野は違っても、どれも専門力が不可欠な職業です。
      でも、社会で働くときにはもうひとつの力が必要です。
      周りの人を思いやり、信頼関係を築ける人間力を身につけていることが、
      社会の一員として生きていく上で何よりも大切です。
      豊かな人間力があってこそ、それぞれの分野の専門力を活かして働くことができるのです。
      だからこそ、国際学院埼玉短期大学では学生がこのふたつの力を身につけられる「人づくり教育」で、社会が求める“人”を育てています。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
  • 大学

    キンジョウガクインダイガク

    [愛知県]名古屋市守山区大森2-1723

    人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 医学・看護・医療系統 家政系統 芸術系統

    現代社会で活躍できる、強く、優しい女性を育成。

    お知らせ

    • 金城学院大学は、学院創立以来130年以上、常に女性の未来を見据え、時代とともに変化し続けてきました。いつの時代も社会から求められているのは、自分を信じて行動できる強さと、人に寄り添える優しさを兼ね備えた女性でした。

      「強く、優しく。」
      金城学院大学が目指すものは変わりません。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    コオリヤマジョシダイガク

    [福島県]郡山市開成3丁目25-2

    教育・福祉系統 工学系統 農学系統 家政系統

    自己を磨き、輝く女性に。

    お知らせ

    • 人生の指針を与えてくれる先生と、「私らしく」過ごせる環境の中、女性として地域社会で活躍し続けられるスキルと知恵を身につけましょう。意欲あふれるあなたの進学をお待ちしてます。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • 入試方法
    • 学費・
      奨学金
    • オープン
      キャンパス
  • 短期大学

    コオリヤマジョシダイガクタンキダイガクブ

    [福島県]郡山市開成3丁目25-2

    人文科学系統 教育・福祉系統 工学系統 農学系統 家政系統 芸術系統 社会科学系統

    はじめよう未来のわたし。

    お知らせ

    • 人生の指針を与えてくれる先生と、「私らしく」過ごせる環境の中、女性として地域社会で活躍し続けられるスキルと知恵を身につけましょう。意欲あふれるあなたの進学をお待ちしてます。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • 入試方法
    • 学費・
      奨学金
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    ショウケイガクインダイガク

    [宮城県]名取市ゆりが丘4丁目10-1

    教育・福祉系統 社会科学系統 工学系統 家政系統 芸術系統 農学系統 人文科学系統

    夢を見つけたい人も、資格をめざす人も
    未来がもっと楽しみになる学びへ向けて

    お知らせ

    • オープンキャンパスでは、自分だけの4年間を創造できる「学群・学類制」についての詳しい情報や、キャンパス内での授業や施設、先生や先輩など、様々な魅力に触れることができます。まずは、オープンキャンパスに参加して尚絅学院大学の新しい学びのカタチを体感してください。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    ニホンジュウイセイメイカガクダイガク

    [東京都]武蔵野市境南町1-7-1

    農学系統 家政系統 教育・福祉系統

    動物の医療と看護、動物生産、食のスペシャリストをめざす

    お知らせ

    • 最先端の獣医学と動物の保健看護、産業動物の生産と供給、安全な食品の流通と食育、食の安全など、新しい生命科学を真摯な姿勢で探究する大学、それが日本獣医生命科学大学です。本学は、1881(明治14)年、東京都文京区の護国寺に日本初の私立獣医学校として開学して以来144年の歴史を持つ、獣医学部(獣医学科・獣医保健看護学科)、応用生命科学部(動物科学科・食品科学科)、大学院獣医生命科学研究科(獣医学専攻・獣医保健看護学専攻・応用生命科学専攻)を置く、教職員約180名、学生約1600名の小規模ながら伝統に輝く学府です。
    • 学校
      TOP
  • 大学

    アイチサンギョウダイガク

    [愛知県]岡崎市岡町原山12-5

    社会科学系統 工学系統 家政系統 芸術系統 教育・福祉系統 農学系統

    「モノとしくみを創る」人をつくる。

    お知らせ

    • 「情報処理」「建築」「デザイン」「経済・経営」を学べるユニークな大学!
      情報処理+デザインが学べる全国でも珍しいスマートデザイン学科。住宅設計をコアに木造からインテリアまで学べる建築学科。これからのビジネスに対応できる即戦力を育成する総合経営学科。ユニークな3学科を擁する愛知産業大学で、輝く未来を創りましょう!
    • 学校
      TOP
  • 大学

    コウナンジョシダイガク

    [兵庫県]神戸市東灘区森北町6丁目2-23

    人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 医学・看護・医療系統 家政系統 体育系統 芸術系統

    甲南女子大学で育む、
    “未来への実践力”

    お知らせ

    • 甲南女子大学は、2026年4月に「社会学部 総合社会学科(仮称)」※の開設、および「人間科学部 総合子ども学科」※から「教育学部 子ども教育学科(仮称)」への名称変更を構想中です。

      「社会学部 総合社会学科」では、本学学部では初となる3つの「専攻」を設け、現代社会に相互に関わる3つの領域の知識を身に付け、現代社会を総合的に理解し、他者と協働して主体的に課題を解決する人材を育成します。

      「教育学部 子ども教育学科」では、本学が長年培ってきた「子ども学」をベースに、子ども期全体への総合的な理解を深め、幅広くかつ専門性を持った保育・教育者を育成します。

      ※掲載内容は設置構想中の予定であり、変更となる可能性があります。また、学部・学科・専攻の名称はすべて仮称です。
    • 学校
      TOP
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    クラシキサクヨウダイガク

    [岡山県]倉敷市玉島長尾3515

    教育・福祉系統 家政系統 芸術系統

    「体育・健康・スポーツ」「教育・児童・保育」「食物・栄養」「音楽」
    社会で活躍する真のプロフェッショナルを養成します。
    小学校の教員や中学校・高校の教員、部活動指導員やジュニアスポーツの指導員、
    健康運動実践指導員など、教育や健康の分野で社会に貢献する人材を目指す「健康スポーツ教育学部」。
    保育士、幼稚園・小学校・特別支援学校の教員を目指す「子ども教育学部」。
    管理栄養士、栄養士、商品開発、家庭科教員、食品関連企業での活躍を目指す「食文化学部」。
    演奏者、音楽の教員・指導者を目指す「音楽学部」。
    きめ細かなキャリアサポートを展開し、学生一人ひとりの充実した大学生活と進路実現を支援します。

    お知らせ

    • 「ひとのこころを動かすひとになる。」
      本学は「大乗仏教に基づく豊かな人間性の涵養」を建学の精神として、社会に貢献し活躍する人材の育成に取り組んでいます。タグラインとして「ひとの心を動かすひとになる。」を定めています。人の心が動くとき。そこには必ず、寄り添い、真っすぐに向き合う、もうひとつの心があります。そうして生まれた感動、感心、感謝の気持ちは、やがてまた、他の誰かの心を動かす力になっていきます。本学で知識や技術を身につけるだけでなく、心を磨き、豊かな人間性を持った真のスペシャリストになってもらいたい。
      2025年4月より「健康スポーツ教育学部」がスタートします。施設も新しく12号館(アリーナ)を準備。「スポーツ教育」と「健康スポーツ」の2つの軸で専門的な知識や技術を身につけます。スポーツ・運動を通じて、子どもから高齢者まで健やかに、いきいきと生きるための健康づくりなど、人生100年時代を見据えた、社会体育に貢献できる人材を育成します。強化指定部としては、フットサル部やバドミントン部、バレーボール部など、卓越した指導者の下、競技を極める環境も魅力の一つです。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース

TOP