資格・技術・就職
目標とする資格
【取得できる資格】
●高度調理技術マネジメント学科・調理技術マネジメント学科・調理師本科
調理師(国) | 大阪府ふぐ処理登録者(希望制試験合格者) | ※食品技術管理専門士(希望制) | 技術考査(希望制試験合格者) |
※調理師養成施設実習助手(技術考査合格者) | ※専門士 | ※は2・3年制のみ |
●製菓衛生師本科(ダブルライセンスコース)
調理師免許(国) |
【受験資格が得られるもの】
●調理師本科(ダブルライセンスコース)
製菓衛生師(国) |
●日本料理クリエイティブ経営学科・日本料理本科
食品衛生責任者(希望制講習会修了者) | 大阪府ふぐ処理登録者(希望制試験合格者) | 海外における日本料理の調理技能の認定<シルバー>(希望制)※留学生のみ |
※日本料理本科及び日本料理クリエイティブ経営学科を卒業した場合、無試験で「調理師免許」を取得することはできません。ただし飲食店で2年以上の調理の実務経験があれば受験資格が得られます。
●製菓衛生師本科
製菓衛生師(国)二級菓子製造技能士受検資格 |
●製菓技術マネジメント学科
二級菓子製造技能士受検資格、二級パン製造技能士受検資格 |
【取得をめざす資格】
●製菓技術マネジメント学科
製菓衛生師(国) |
就職状況
2024年3月卒業生就職実績
ザ・リッツ・カールトン大阪、リーガロイヤルホテル、ホテルグランヴィア大阪、リゾートトラスト、Plan・Do・See、ベストプランニング、レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ、ひらまつ、ポンテ ベッキオ、京都吉兆、菊の井、石かわグループ、京料理 木乃婦、聘珍樓、エスサワダ、シュゼット・ホールディングス、ル・ピノー、サニーサイド、イスズベーカリー、松葉屋 他多数